ワイン | Jean Foillard Morgon Cuvée Corcelette(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
vinica始めてから、ボジョレー祭りの影響で、ガメイを飲もうと思いつつかなりの時間が経ってしまいました(^_^*) 最後に飲んだのはいつだろう…。 何か探そう♪ 16連勤ですか!(>_<) お疲れ様でしたm(_ _)m 因みに福岡では鳥飼という所に住んでいました。 城南区役所の近くです。 イラナイジョウホウ(≧∀≦)
Masanari
美味しいガメイ良いですね!✨ ジャンホイヤールはボジョレー・ヌーボーしか飲んだ事がない南瓜です。ウラヤマー ユキヤマー
カボチャ大王
雪凄っ!
コジモ3世
モルゴン…。 ワインの知識がほとんどない頃に、ピノ・ノワールが飲みたくて、「あ、知らない村名ワインだ!」と思って買って開けたらガメイでショックを受けたのがモルゴンのワインでした。 ガメイには罪はありません。 私がアホなのです…。
bacchanale
クリュボジョレーの美味しいやつですな〜イイナァ!!! 雪が凄っ!
wapanda
札幌積もりましたね〜^_^ 旭川はそんなでもなくて、 今日も暖かくて雪はちょっと溶けました^_^ ワインが飲めない飲み会のあと、やっぱり ワインが飲みたくなりますよね✨
齋藤司
Masanari様 ガメイはしばらく飲まれてない ですかー ボジョレー祭りはワタシも のり遅れまして、今年は セイコマヌーヴォーを1本飲んだ だけですが、お祭りとは関係なく ガメイは 美味しい葡萄だと思います♪ コレもボトルで1本をゆっくり 堪能出来る素晴らしいワイン でした。(1杯じゃ足りん!) おススメですよ〜 ありがとうございますー 師走は皆さん大忙しですね。 無理して帰省してるので しわ寄せもあるのですが… 福岡にもいらしたのですねー 福岡も美味しいものが沢山ある いいところですよねー ワタシ学生の頃に2回行きました。 (2回とも福岡〜長崎の旅) て、鳥飼は福岡?とボトル裏を 見ましたが、熊本でしたね(笑)
takeowl
カボチャ大王さん 飲まれてましたねーー 瓶熟3年の2014と瓶熟2年の2016 カックイイ〜〜✨ このコルスレットもめちゃ旨です❤︎ この日は 飲みたかったジャンフォイヤールと コサール&デコンブの ヌーヴォーの2018もあったのですが ヌーヴォーとこのコルスレット、 あとコートカタランの赤を迷って 結局、南仏赤を持ち帰りました♪
takeowl
コジモ三世さん 釧路はあまり降らないですかねー 青森は雪深くて、もう大変です。 まぁ毎年の事とはいえ まさか6年もここにいるとは 思いもよりませんでした(笑)
takeowl
bacchanaleさん ガメイにもモルゴンにも 罪はありません(笑) もちろんbacchanaleさんにも 罪はありませんよーー そしてこのモルゴンは 素晴らしい赤ワインですよ〜〜 (ピノノワールとはまた違う 美味しさがあると思います♪) ワタシもワインを飲み始めた頃に お高いソーテルヌを買ったは いいものの、普通に晩飯の時に 飲もうとして困った思い出が(笑) それ以来、甘いのが苦手になって ましたが、Vinica始めてから やっと克服出来そうになってます♪
takeowl
wapandaさん モルゴンは久しぶりに 飲みました♪ コレ、いけますよーー コート ド ピィもありましたが 我慢して、飲んだ事のない コルスレットにしましたが ホント美味しかったです❤︎ 雪は嫌ですよねー仕方ないですけど。
takeowl
齋藤さん ここは青森でしたー 奥さんにも青森の雪に驚かれたので 札幌もそうでもないみたいです。 今シーズンはこのまま暖冬であって 欲しいですよねーー 齋藤さんもです? 飲み会でワインがあったらなーーの 時は帰りに寄り道をしてしまいます♪ ワイン飲みたくなりますよね〜
takeowl
あ~この造り手さんは ヌーヴォーをいただきました♥ カタツムリさんのヌーヴォーでした❢❢ 16連勤(ฅฅ*)?お疲れ様ですっっっ 皆さん頑張って働いていらして 私も力をいただいています~♥
みか吉
みか吉さん ワタシもクリュボジョレーを 1杯飲んでました♪ このモルゴンも美味しかったです〜 飲まれてましたねー エスカルゴのヌーヴォー 焼き鳥とは少しあわなかったと 書いてありました(笑) ありがとうございますー✨ 月1で連休とって帰省してるのの しわ寄せ連勤なので自業自得 なのでした♪
takeowl
ひゃー!takeowlさまー、16連勤お疲れ様ですっ♪私も野暮用で本日半休、19連勤でストップです。takeowlさんと一緒に鋼の連勤術師になれそう!(オヤジギャグすみません 笑)お父様孝行ですね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡素敵です。それにしても、スゴい雪道っ!!きっと慣れていらっしゃるとは思うものの、スリップにはご注意くださいまし〜。ガメイ100%ってドキドキでまだ飲んだことないんです。渋味いっぱいなイメージで…ただ、拝読すると美味しそうですね!
kaori
kaoriさん ひゃー 19連勤ですか! お疲れ様ですーー この季節は年末に休む為に 過酷なスケジュールになりがち ですもんね〜 お互い休みもとって身体と心を 労わりながら仕事したいですね。 ガメイはタンニン少なめだと 思いますので渋味強いという 心配はなさそうですよ〜 よかったらお試し下さいませーー
takeowl
“美味しい”ガメイ…飲みたいですね~♪ ヌーボーやガメイ・ピノのセパージュは飲むけど、 ガメイだけって少ないです! 16連勤お疲れ様でした~ (今さらですが…) 倒れなくて良かったです♡ お父様に焼酎を買うtakeowlさんの親孝行に きーもそろそろ親父が喜びそうな酒を持って 実家に帰省…しなきゃなー と思ってしまいました(´・ω・`) 雪…すごいですねぇ(゚Д゚ )
きー
きーさん ありがとうございます。 年末も年始もなにかと忙しい〜 年明けてからはギックリ腰に なってしまいました(笑) 娘がお酒を持って帰省したら お父様も喜ばれるでしょうね〜 お土産なくても きーさんの笑顔が一番のお土産かな? ヌーボーお好きなきーさんが ガメイあまり飲まれてないのは 意外でした。 ガメイいいですよ〜 ヌーボーとはまた違った美味しさも ありますよん♪ 是非お試し下さいませ〜
takeowl
えええΣ(Д゚;/)/ ギックリ腰ですか!!?? 大丈夫ですか?? 歩けますか?? 無理をなさらずに安静に… お大事にして下さい(。>д<)シンパイ
きー
きーさん コメントいただいておりました〜 リコメ遅くなりまして 申し訳ありませんでしたっ! & 優しいお言葉 ありがとうございますー✨ ギックリ腰はもう癖になって おりまして、忘れた頃に グキッときます。しゃがんだり 重いもの持ったり、時には くしゃみした時なんかにも なにかの拍子にグキッと(笑) コルセットして仕事してます(笑)
takeowl
モルゴン キュヴェ コルスレット 2016 ドメーヌ ジャン フォイヤール ガメイ100% 美味しいガメイを飲みました。 華やかさと しっとりとした落ち着きと 繊細なミネラル、ほんのり香るスパイス、 紅茶のようなまろやかな渋みのタンニン。 16連勤の〆はお取引先の忘年会。 チャリティーオークションで 年末に親父へのお土産焼酎を2本ゲット。 帰宅前にやっぱりワインが飲みたくなって 馴染みのショップさんへ行って この1杯だけ飲んで & 別の1本を買って 帰りました。 最後の写真は帰り途での除雪の光景。 もう真冬の雪の高さになってきました。 このところ毎日雪です(冬ですし 笑)。
takeowl