ワイン | Guffens 17 de Moyenne Blanc | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
何の試験かは分かりませんが、息抜きしつつ頑張ってください〜 明日は人間ドックで飲めないので、明日は好きなの飲んでる…(T_T)
しみしみ
歳とともに記憶力が目に見えて落ちていくのが辛いところではありますが、試験頑張ってください!終わったらちょっと良いワインでも!?
Eiki
記憶力…。 それって何? …という感じの私では、到底真似ができません(・∀・)
bacchanale
この間にはじめ。チャンを抜きたいのに、背中が遠い〜(´;︵;`) ポストなんかせずに勉強!勉強!(・∀・)
盆ケン
私の記憶可能領域はほぼ有りません。毎回上書き保存です~(*´ω`*) はじめ。様とにかく頑張って下さい~
juve78
資格試験は大変そうですね^^; もともと暗記とか苦手ですが、年齢を重ねて更に。。。 ワインの飲み過ぎで脳が収縮しているのではないかと、心配しつつ辞められない今日この頃です囧 6本の内3本がギュファン 笑 Tさん推してらっしゃいますね。 産地違いの飲み比べは楽しそうです(^O^)
asanomo.
しみしみ様 ありがとうございます♪ 会社の仕事上必要とされてる資格なんですが…こんなんほんまに必要なんかーい!っつーくらいいろんなこと覚えなきゃいけなくて(T ^ T) たまに、ぼーっとなんもしない日を作ってます(笑)
はじめ。
Eiki 様 ありがとうございます♪ どうやって受験を通り抜けて来れたのか、あの集中力(あんまりしてなかったけど)が戻ってきて欲しいです(TT) 終わったら何飲もうか、それだけを楽しみに(嘘)がんばりますっ。
はじめ。
bacchanale 様 ありがとうございます♪ そうなんです、全ては「慣れと経験」と開き直っていた自分を責めたいです。ヒトには(トリやけど)向き不向きがあるってことを人事に訴えたいですT^T
はじめ。
盆ケン様 ありがとうございます♪ 最近周回できてなくてスンマソンなぁm(._.)m インコ外飲みしてないから、なかなか追いつけませんよ〜(°▽°) …あ、悲しくなってきた…
はじめ。
juve78様 ありがとうございます♪ 自分の脳みそは、記憶可能領域だらけですが、領域にプロテクトがかかってるようで、踏み込みことができませーん。゚(゚´Д`゚)゚。 なんとか頑張ってみますー!
はじめ。
asanomo 様 ありがとうございます♪ 「マンガで覚える世界史」的な本があればまだ…(T ^ T) こんなニッチなエリアでそんなに手間をかけてくれる出版社も無く(笑) ワインで脳は収縮しませんよ〜(^^;; 体に良いはず、いや絶対そうなはず(自己暗示) ローヌ、ラングドック多めの今回の福袋でした♪ 美味しいけど、やっぱり涼しいとこが恋しくなりますねー(°▽°)
はじめ。
これ、メチャ美味しかった記憶です〜♡ 塩ナッツ(*´꒳`*)ナルホドナットク お勉強!頑張ってください!٩( ᐛ )وファイテン!
ゆーも
ゆーも様 ありがとうございます♪ めちゃ誉めでしたもんね〜、ゆーもさん♫ 塩ナッツ…なんとなく、甘やかなだけではないちょっとしたアクセント…くらいの感じです(笑) わかりづらくてスンマセン(^^;;
はじめ。
20230326 でーっ(T ^ T)! 時間なーい(>_<) ホラ、仕事でそれなりに頭使ってたし…まぁ、テキストさらっと読んでざっくり覚えていったら良いか。 …なーんて甘かった〜!テキストの字面が目で止まって、全く頭まで届きましぇ〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。 脳みその記憶部門がツルッツル…どーなるんやろう不安しかない今日この頃。 【とりあえずメモだけなの許しててちょーだいワインは飲んでんのよねーって呑気か】ポスト。 多分こんなん続きます(°▽°) Tラヴェールさんの決算福袋。 よく見るとギュファン、ヴェルジェ、トゥーレットって白6本のうち3本がギュファン・エナン(笑)。 ギュファンのブルゴーニュ、ローヌ、ラングドック飲み比べ。おーそう考えるとゴーカやん。 こんなことなかなか福袋やないとできないもんね。 17 デ・モワンヌ・ブラン マルサンヌ、ヴィオニエ、シャルドネ、ルーサンヌをマゼマセ。 ついでに17年中心にVTもマゼマセ。なんかローヌっぽい(°▽°) 色はトロッとしてて、濃いめのハチミツ色。 黄色い果実と白い花、そんで塩ナッツみたいな香り。コレって樽なんかな?時間が経つと、熟れた蜜りんご。 口当たりは柔らかく、酸味も穏やか。グレープフルーツの爽やかで少し甘めの柑橘、マーマレードの味わいやハチミツ。 後に少し緑の葉っぱの青っぽい苦味が残る。 印象は甘やかで口当たりは滑らかだけど、きちんと柑橘の白いワタとか石灰ぽいミネラルもあって引き締まった感じで終わる。 なーんとなくまったり落ち着く、柔らかい雰囲気で癒されるー。でも、味わいがしっかりしてるから、冷やし目が良かったかな。 ってなわけで、んじゃ引き続きテキスト睨めっこ、がんばってみる〜( ´△`)
はじめ。