ワイン | French Touch Chardonnay(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フレンチタッチは気になってましたが、なかなかに良さそうですね! ちなみに私は広島ファンですが、九里(ユニフォーム持ってます)で負けたならしゃーなしです…
genchidx2
genchidx2さん フレンチタッチは元々の2千円の価格としてはまずまず良いかなと。 爽やかなので夏場には合います(^^) おぉっ、先発の九里のファンだったんですね! 今回は勝たせて頂きましたが、広島も強いので後半戦も良い勝負が期待できそうですね。
YD
「甲子園でワインを」 今夜の阪神×広島戦を観戦に 球場前で開けたのは南仏のフレンチ タッチの白 2020年 シャルドネ80%にヴェルメンティーノ20% 爽やかな香りに味はシャルドネらしく程良い果実の厚み 氷で冷やしながら持参しましたが、夕方のまだまだ暑い時間に頂くにはちょうど良い具合(^^) 友人の方の企業の年間シートなので本当に前から10列目くらいで迫力満点 ちなみにワインはペットボトルに入れ替え、プラスチックコップを持参し球場内に持ち込み頂きました。 阪神選手それぞれが考案した中から自分は淡路島出身の近本弁当を! たっぷりタコが入っていたりお惣菜の味も美味しく、白ワインによく合いワインはすぐに一本完飲〜ビールへの流れ(笑) 途中にレフトスタンドから大きな満月が顔を出してきたりも 試合は大勝し、ペンライトでの勝利イベントを楽しんで帰路に♪
YD