味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Wignalls Pinot Noir |
---|---|
生産地 | Australia > Western Australia |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2023/09/11
(2020)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ウィグナルスのシングル・ヴィンヤード・ピノ・ノワール ウィグナルスは1982年に設立されたワイナリーで、当初よりピノ・ノワールに力を入れていたようです。その他、シャルドネやソーヴィニョン・ブランだけでなく、近年はシラーズも栽培。日本の他、シンガポールや中国にも輸出しています。 やや赤紫を帯びた明るいルビー色。樽、いちご、紫蘇、ドクダミ。 濃厚でジャミーなピノ・ノワール。フルボディでややケバケバしく、ブルゴーニュのピノとは全く異なる味わい。一方で茎を感じさせるエグみや苦味もあり、独特な味わいに寄与しています。非常に癖が強く、人によっては受け入れられない味わいかもしれません。個人的にはあまり好ましくはなかったです。 写真はスリランカ料理のランプライスなるもの。見た目も面白いし味も最高でした。
2019/06/29
(2014)
美味しい
2015/07/24
(2008)
西オーストラリアのピノ! プリンス オブ ピノの、ピノノワール。
2014/12/06
(2010)
これはブラインドならオーストラリアのピノとは思え無いワインでした〜感動〜値段が分からなかった〜
2014/07/19
(2010)
西オーストラリアのピノ。 ウィグナール、あまり冷やして無い分、香りが広がってふくよかな味わいも捕らえやすい状態。 淡い外観、拡がるベリー香、鋭くは無いが引き締まった酸に押し出す果実み。 オージー ピノの良さが出てる!