


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Vylyan Ördög | 
|---|---|
| 生産地 | Hungary | 
| 生産者 | |
| 品種 | Zweigelt (ツヴァイゲルト), Kékfrankos (ケクフランコシュ), Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/04/30
Hungary’s

2021/04/07
ハンガリーのリースリング

2020/07/31
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
樽顔、ヨーグルト、パプリカの香り。軽めミディアムボディ。酸味がやや強めだがバランス型。ハンガリーのワイン

2019/06/23
青山のジェルボー 東京本店 ワイン好きな仲間とハンガリー料理⑤
2019/04/02
(2014)
ハンガリーのカベフラだったと思うけど…試飲会でハンガリーのワインをまとめて飲んだところ、メモに丸を付けたのが全てカベフラでした。 ラベル、裏ラベルがまったく読めない! 色は薄めのボルドー。 南仏的なハーブ、少しアルコール。仄かに樽っぽいバニラ。カベフラ的な青さが全く無い…そもそもカベフラじゃない疑惑w 雰囲気は南仏のナチュールなんだけど、酸が穏やかで爽やかなのと、舌触りがまろやかなので妙にまとまってる。イメージでは、ビオに近い栽培で必要な分亜硫酸塩入れました、くらいだけど、こういうのは大賛成。 ミディアムでスイスイ飲める。 値段も安かったはずで、スクリューも便利な良いデイリーワイン。

2024/07/27

2024/02/26
(2017)
2019/08/12