Vision Cellars Rosella's Vineyard Pinot Noir
ヴィジョン・セラーズ ロゼラズ・ヴィンヤード ピノ・ノワール

3.80

6件

Vision Cellars Rosella's Vineyard Pinot Noir(ヴィジョン・セラーズ ロゼラズ・ヴィンヤード ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Vision Cellars Rosella's Vineyard Pinot Noir
    生産地USA > California
    生産者
    品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
    スタイルRed Wine

    口コミ6

    • 2.5

      2025/01/02

      (2014)

      2014 ヴィジョン・セラーズ ロゼラス・ヴィンヤード ピノ・ノワール サンタ・ルシア・ハイランズ セントラル・コースト カリフォルニア/USA 火曜日、大晦日のワイン。 年越し蕎麦と一緒に食べた、イベリコ豚の骨つきロースのステーキに合わせて、前々日に抜選したカリフォルニアのピノ・ノワールを。 ヴィジョン・セラーズは、ピノ・ノワールにこだわる小さなブティック・ワイナリーだそうです。 このつくり手のワインをいただくのは初めてですが、自分で選んで購入したものではなく、たまたまセットに入っていたワイン。 このワイン、外観は、グラスの向こう側が見通せない、濃いガーネットで、ピノ・ノワールとしては異例に濃厚だと思います。 香りも、黒果実がベースながら、果実香よりスパイシーさに比重が置かれた、やはりピノらしくないタイプ。 加えて、ひと口飲んだら、即、「濃い!」という言葉が口をついて出てくる、濃厚民族御用達の質感と味わい。 ブラインドでいただいたら、多分、カリフォルニアのシラーとか答えそうな仕上がり具合で、「カリフォルニアらしさ」はしっかりと感じます(苦笑) イベリコ豚の、パワフルな脂や粒マスタードをたっぷり使った赤ワインソースには、これ以上ないくらい良く合います♡ 前々日に合わせた、オー・ボン・ヴュータンのパテには、ワインが少し強過ぎましたが(苦笑)、この日のステーキには強さの程度がピッタリと釣り合っていて、「相性の不思議」とか「絶妙なさじ加減」というものを実感しました✨

      ヴィジョン・セラーズ ロゼラズ・ヴィンヤード ピノ・ノワール(2014)
    • 4.5

      2017/12/12

      (2005)

      価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

      熟成させてピノいいですね〜

      ヴィジョン・セラーズ ロゼラズ・ヴィンヤード ピノ・ノワール(2005)
    • 3.0

      2015/07/24

      (2010)

      ヒルズ部 ワイン部にて〜! アメリカからオーナーご夫妻が来日しての試飲会〜お忙しくいただきました♡*\(^o^)/*

      ヴィジョン・セラーズ ロゼラズ・ヴィンヤード ピノ・ノワール(2010)
    • 3.0

      2015/07/23

      (2010)

      ブラッセリー・リュデュックさんにて開催されたヒルズのワイン部に久しぶりに参戦♪ アメリカ カルフォルニアの生産者、マック・マクドナルド氏を迎えてのワイン会 ヴィジョン・セラーズのピノ・ノワール!

      ヴィジョン・セラーズ ロゼラズ・ヴィンヤード ピノ・ノワール(2010)
    • 4.5

      2015/05/16

      (2003)

      価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

      晴れの日の一本〜Vision Cellersピノ03〜カリフォルニアワインを10年寝かすとこうなるのか〜

      ヴィジョン・セラーズ ロゼラズ・ヴィンヤード ピノ・ノワール(2003)
    • 2.5

      2025/03/05

      (2014)

      ヴィジョン・セラーズ ロゼラズ・ヴィンヤード ピノ・ノワール(2014)