


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Vini Viti Vinci Irancy Les Mazelots | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Grand Auxerrois > Irancy | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), César (セザール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/01/14
(2018)
No1119 優しく

2019/07/14
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
Vini Viti Vinci Irancy Les Mazelots 2013 創作和食のお店で… 赤はこちらのワイン♪ ユニークなエチケットのワイン(>_<) ラズベリーにカシスな香り、小梅のニュアンスも良い。時間とともに旨味、厚みが増し複雑になって行きます。面白い(^^)

2019/03/02
(2015)
ビオ臭すごいけど、嫌いじゃない

2017/08/20
(2012)
居酒屋うえと♪ うえとさんのイベントで。前回に引き続き、秋吉雄一朗さんのお料理とのコラボレーション。

2017/06/05
(2012)
2012

2017/01/27
(2013)
フルーティーでまろやか。 口当たりが最早まるい。 タンニン少なめですが、タンニン自体も熟成してうて非常に美味しい。
2015/09/27
(2013)
ずっと飲みたいと思っていたイランシーのワイン つい今年にやっとカンシーのソーヴィニヨン・ブランのヴィエイユ・ヴィーニュを飲めて次はイランシーだなと思っていたらたまたま飲む機会がやってきた こちらはヴァンナチュール ノンフィルターで酸化防止剤もほとんど使っていないので、色はビックリするくらいのピンクからどんどん茶色に変わってくる 香りは硫黄っぽさや、ばーちゃん家の仏壇の線香っぽさ、燻した薫製のような香りがしつつ華やかな果実の香りが爽やか タンニンはしっとりとしていて、重くないのだが主張はしっかりとしてくる 鼻から抜ける香りはやはり薫香を思わせる 飲み手を選ぶが、個性的でとっても面白いワインだ

2021/02/28

2020/09/06

2019/10/21

2018/08/02

2018/02/19
(2012)
2017/07/01
(2013)

2017/06/24
(2012)

2017/02/10
(2014)

2015/08/06
(2013)