味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Valentin Vallès Voilà 18 |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Rose Wine |
2021/11/15
高松ナチュールはしご2軒目は、 ニットキャップが似合う店主のいる これまた大好きな雰囲気のお店へ✨ 入るなりセラーに齧り付き、 おかしなうめき声を上げ、 血圧が上がりっぱなしのおかしなオバチャンw 一杯ずつだけね! という約束だから困るなぁーーー ということで、 ヴァランランとトリコを。。。 うみゃーーーーーーーーいっ(°口° ヴァランランはトワレ系全開だしー トリコはイチゴ綿アメになってるしー カウンター越しの店主やスタッフに グラスの香りを嗅がせるみか吉さん(笑) そこから香りの要素について話が膨らみます♫ しかもケークサクレが鬼旨( º﹃º )♡ やばい、やばい、やばーーーーーい(笑)
2021/03/06
香りは開栓直後も2日目も少し還元的。
2020/11/20
シラーのロゼ? 香りは?ない?味はだし感あふれうまい。
2020/05/01
(2018)
ほんのり甘く
2020/04/01
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ヴォアラ ロゼ 2018 ヴァランタン ヴァルス シラー 100% ランディ2018のあまりの旨さにノックアウトされて 追加で買いに走ったけどもう売り切れ 代りに捕獲したのがコチラ。 以前は赤でしたが 2018はロゼとしてリリースとの事ですが グラスに注いでその綺麗なオレンジ色にうっとり グラスからは甘〜い香りが漂います。 初日はしっかりめの樽が前に出てますが 3日目を迎える頃には 甘いベリーの香りにオレンジなどの柑橘の酸みと なめらかに溶け込む樽がいいバランスに。 ボリューミーなロゼをゆっくり数日楽しむのも いいものです。 お供はいつもの台湾風肉豆腐(めちゃ旨❤︎) トマトと玉子の中華炒め(前回のリベンジに成功) せとか(色からイメージして苺の予定から変更) などといただきました。
2020/01/16
(2018)
ロゼ。ほんのちょっとだけだけど重さを感じた。
2020/01/14
(2018)
いまいち。ロゼなのかオレンジなのか、どっちつかす
2021/03/01
(2018)
2020/05/07
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)