味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | UVC Union des Viticulteurs de Chablis Chablis |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Chablis |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/12/01
うん、美味しい ミネラル感あり バランス良い シャブリっぽくは無いかな?
2024/04/30
(2020)
Chablis シャブリ 2020 La Grande Chaume ラ グランド ショーム 密度があり果実味が豊かで飲み心地の良いワイン。 Chablis 2020 La Grande Chaume A wine that is dense, fruity, and pleasant to drink.
2024/03/12
(2021)
少し温度があがってきたらいい香りになった。お徳用シャブリ。
2023/09/01
(2020)
コストコで買ったお買い得の?シャブリ。シャブリの感じが味わえる。
2023/03/28
嫁コストコ。
2023/01/25
(2020)
シャブリ? 飲みやすいけど、キリッとした感じではない。
2022/03/07
(2019)
シャブリっぽさはない
2021/12/29
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
コストコで購入したシャブリです。牡蠣のニンニク炒めなどといただきました。シャブリにしては2000円位でミネラル感のある美味しいワインでした!
2021/12/24
シャブリ好きです〜❤️
2021/07/20
(2018)
ミネラルよりスルッとした口当たり。思ったより冷やした方がよいかと。コスパは良いです。夏に!
2021/03/28
スッキリ美味しい! サーモンのたるい脂もスッキリ! 次は牡蠣と合わせてみたい!
2021/03/10
(2018)
価格:1,398円(ボトル / ショップ)
『魚介と酸味とキリッとキンメリジャン』 〈コンディション〉 温度:冷蔵庫より少し高め 抜栓:開けてすぐから楽しめる 2日目:状態キープ 〈テイスティング〉 繊細な柑橘系の香り・キリッと酸味・やや苦味・ミネラル感・後味少しバターっぽい? 〈ペアリング〉 ✿前菜・副菜系 生ハム 相性◎:ワインがすすむ ✿メイン ちらし寿司 相性◎:酢飯にピッタリ!いくらの風味もUP⤴︎ 野菜の天ぷら 相性◎:天ぷらの風味を感じ、ワインの 酸味と苦味が第二の味付けに サーロインステーキ 相性◯:肉の風味は感じるが活かす感じでは無い ✿デザート・おつまみ レーズン 相性 ×:別が良い。レーズンの甘みだけ残る チョコレート 相性 ×:ワインの酸味が残るだけ 〈総括〉 料理の邪魔はしないが、甘みのある料理よりシンプルに味付けた塩分や酸味を感じる料理に合いそう。
2021/02/02
(2018)
今日は124年ぶりの2月2日の節分ですね。久々だなぁ(知っとんのかい、笑) で、恵方巻きにも大丈夫なシャブリでした。以上(笑)
2020/06/14
(2017)
丸ごとメロンとシャブリ? 柔らかいシャルドネ
2020/05/10
スッキリ軽めでサクサク飲める。フルーティさもあり渋み少なめなので本当に飲みやすい。
2020/04/18
セールにて。千円代半ばで買えるシャブリ。 酸味がしっかりしてる。2日目に円やかになって割と良くなった。 後味が安ワインの臭みが感じられ、ちょい残念。
2020/03/28
淡いイエロー。柑橘やメロンのような香り。ミネラリ-で酸味がしっかり。この価格のシャブリとしては値段相応。
2019/01/17
(2017)
ボリューム感はないが、酸味のしっかりしたミネラリーなシャブリ。
2018/09/02
(2015)
ホームパーティー、パスタを頂く会。最初の白ワイン。
2018/03/21
(2015)
雪を吹きまぜる春雨の空 に シャブリ。
2017/12/25
(2015)
さっぱりしすぎ
2024/01/08
2023/12/16
2023/11/12
2023/09/24
2023/08/26
2023/06/10
2023/04/30
2023/01/11
2022/04/25