味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Trebbien |
---|---|
生産地 | Italy > Marche |
生産者 | |
品種 | Trebbiano (トレッビアーノ) |
スタイル | White Wine |
2024/12/25
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ヴァルテル・マットーニのトレビエン マルケ南部の自然派によるトレッビアーノ。ヴァルテル・マットーニはクルニで有名なオアジ・ デリ・アンジェリらとブドウ栽培を始めた作り手で、近年はモンテプルチアーノの赤が評価されています。高樹齢のトレッビアーノ100%を複数の畑からブレンドした白です。 輝き透明感のある赤みの差したゴールド。硫黄、銅、セメダイン。 外観の美しさは抜群。香りは揮発的で、懐かしの還元臭(永続)。味わいは健全で、ピュアでミネラル。水のようなクリアで清涼感のある味わいから、後半にかけてシトラス系の果実味と引き締まった酸味。鉱物的なトレッビアーノで個性を感じます。満足。
2021/02/09
(2016)
澄んだゴールドイエロー。キンモクセイ、カラメル、ハチミツ、イチジク、結構酸味の強い香り。ハチミツの甘さと青梅のキュッとくる酸味が同時に感じられます。余韻はオレンジピールの苦味を伴ったドライ、後味さっぱり。
2020/11/19
(2016)
酸味がクッキリ、ハッキリとした味わい。
2017/03/07
タルトアマンド梨入り。ミネラルとまろ酸がしっかり支えてる。こういうトレビアーノもあるのかーとたのしくなる。
2015/11/08
マルケ州(?)トレッビアーノ さわやかな酸味と軽い苦味 トリッパの白ワイン煮と。
2015/07/28
イタリアのトレッビアーノで造るトレビエ~ン(´∇`) トレッビアーノとトレビアーンが掛かってるらしい(^^) キリッとした酸にオレンジやグレープフルーツの香りをもつミネラルたっぷりの旨旨白ワイン。あっ、オレンジワイン?
2024/08/31
(2015)
2023/10/29
(2018)
2022/07/31
(2017)
2018/03/04
2017/02/14
2017/01/31
(2014)
2016/05/07
(2012)
2016/04/04
2015/10/09
2015/07/26
(2011)