味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Travaglini Gattinara Tre Vigne |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Red Wine |
2024/06/08
(2015)
価格:4,833円(ボトル / ショップ)
今宵はガッティナーラ。トラヴァリーニの上級キュヴェ❔ 2015年ですが、既に少しレンガ色が差しています。香りにも熟成したニュアンスがありつつも、飲んでみると酸もタンニンもしっかりです。開けたては若干取っ付きにくくもありましたが、時間の経過とともに酸が落ち着き、甘みも出てきました。変化が楽しいよいワイン。飲み頃はまだ先っぽいけどね〜。
2021/03/21
@リストランテASO 鴨胸肉のロースト オレンジとクレソン
2021/03/14
(2009)
レア物ゲット4
2021/02/01
オレンジピール、腐葉土、紅茶 熟成感が出始めたところでしょうか。 余韻も長く楽しめました(^^)
2020/09/04
(2013)
かなり強く、時間を掛けてゆっくり味わいたいと思います。
2019/11/01
(2013)
独特の色、渋み、苦味。でもとても全体ではバランスが取れ特徴がしっかり出た赤。
2019/03/04
(2012)
またずれてるかもしれないけど、 1300post✨✨ トラヴァリーニ トレ・ヴィーニレ 2012 ガッティナーラ スパンナ(ネッビオーロ)です。 鉄、紅茶、タバコ。 美味しいです。
2016/01/28
(1997)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ガッティナーラ97トラバリーニ 2002年か03年か、ガッティナーラの町の公設エノテカでRiserva3本とTre vigne3本買ったうちの1本。 ポルチーニ、鞣し革、肉、腐葉土、香りが記憶を刺激する。
2022/05/02
(2013)
2019/06/16
2018/03/04
(2011)
2017/12/30
(2011)
2015/11/14
(2009)
2015/10/15
(2004)
2015/10/15
(2004)
2015/04/25