Torres Altos Ibéricos Reserva
トーレス アルトス・イベリコス レゼルヴァ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Torres Altos Ibéricos Reserva |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Rioja |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Red Wine |
口コミ181件
2022/05/28
コスパはいい方 リオハのテンプラニーリョ
2022/05/27
(2014)
リオハのテンプラニーリョ。 エノテカで購入後、3~4カ月セラーで落ち着かせてから抜栓。 不味くは無いが、テンプラニーリョ好きとしてはちょっとがっかり。 値段を考えるとナシかな…
2022/03/16
自宅にて、スペインワイン飲み、 木の風味、 3枚目は、見晴らしの良い公園の頂上
2022/02/06
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
香りが豊かで華やかボリュミー やや甘みを感じて若干樽香 美味い 3.8点
2022/01/29
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
悪くはない、けっこうおいしい、でもなんか響いてこなかった。
2022/01/16
もう、仕事はとっくに始まってたんだけどようやくお正月気分が抜けてきた感じ 年始は三重県のヴィソンに泊まってきました スペインバルのお料理やワイン美味しかったのでおすすめです
2022/01/08
(2015)
樽の味
2021/12/19
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
リオハワインのトーレス、アルトス・イベリコス・レゼルヴァ! エノテカ5本1万円セットの一本で、これが実質2000円ちょっとで飲めるのは明らかにお得! ブルーベリー、ブラックベリーの果実感、もっと言えばレーズンのような凝縮感がありながら、不思議と甘さを感じさせない作り。 厚めのベリーと胡椒のようなスパイシーな香り、重厚感のあるタンニン、ダシのような旨味が一体となって、フルボディながらスルスルと杯が進みます。 しばらくスペインワインは控えていたんだけど、久しぶりに飲むと背筋がピンと伸びて、気力が漲りますね!美味しい!
2021/09/01
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
●120ポスト 今日は、エノテカお馴染み、トーレスは、アルトスイベリコスレゼルヴァの15、テンプラ単一です。 ステンレスタンクで一週間発酵後、フレンチオーク樽で18ヶ月、瓶詰め後18ヶ月熟成させているようですね。 カシス、ブラックチェリー、 ヴァニラ、少し血液。 初日にて、少し温度が高いこともありますが、ファーストアタックの果実味が芯に甘味をまとっていて、好きですねー。タンニンは緻密。私は強いアルコール感は苦手ですが、14.5度を全く感じさせない高いバランス。 テンプラも、変に重ったるくならなくて、好きな品種です。 さて、一週間折り返し。皆さん今日も1日お疲れ様でした。皆さん今宵も素敵なワインタイムを!おやすみなさい?
2021/06/08
(2014)
最近飲んだ中では最強にうまい。 香り、味、両方とも刺激的な要素はないが、わけも分からずグラスが進み余韻を持ってして「美味いな」と評価が出てくる。 デキャンタすると香りの奥行きが広がるが、元々持っていた香りからの変化はそんなにない。
2021/06/01
(2015)
価格:3,500円(ボトル / ショップ)
深みがあるルビーカラーで 縁がやや褐色 ブルーベリー、スパイス、木、バニラの香り まろやかなタンニンと柔らかな酸が優しく広がる 甘さを纏った果実の余韻が続く
2021/05/14
(2014)
エノテカ福袋のラス1 第一印象は円形。 スペインワインはあまり飲んだことないので比較ができないのだが、なんとなくイタリアものと似てるような気はする。メルローとかカベルネとかとは明らかに違うのはわりとわかる。 紫がかった、ややくすんだルビー色 ヨーグルトのような乳酸系の香りと動物系の香りが少々。プルーン、黒ベリー、樽のバニラ、スパイス、土のようなにおい。余韻は長くドライフルーツみたいな甘さが残るけど、くどい甘さではないので嫌な感じはしない 渋みは強いが酸味はややまろやか 開けたてでも十分美味しいのだけど、明日のほうがよりいいのかも
2021/05/13
(2014)
ひさしぶりのテンプラリーニョ、しっかりしたタンニンとスパイシー
2021/05/11
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
濃い果実色の中にほんのり熟成色。 めっちゃフルーティー。 濃い! 甘み強い。 渋みほどほど。 酸強め。 アルコール感強い。 好きな味です。
2021/05/10
(2014)
エノテカで購入。重さが目立つ
2021/05/03
(2014)
濃口ワイン
2021/04/26
甘くないけどフルーティ。大好きなテイストです。
2021/04/04
エノテカで。濃いです。美味しかった。
2021/03/07
(2014)
ブラックベリー系、わずかにストロベリー系のアロマもある。熟成感のある、樽やバニラのアロマも感じられる。 アタックは強めで、度数は14.0%。酸味と渋みのバランスがよく、まろやかな口当たりがある。余韻が長く、味わい深い。
2021/02/19
(2014)
自宅飲み、エノテカハッピーワイン購入。 リオハはやはり好き、濃くてまろやか。
2021/02/06
価格:2,310円(ボトル / ショップ)
美味しいけど、もうちょい何か欲しい
2021/01/28
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
果実味と重厚感のあるおいしいワインでした。
2021/01/10
(2014)
安い割には美味い。濃くて酸味が強い
2021/01/04
(2013)
トーレス アルトス・イベリコス・レゼルヴァ 2013 新年 初ダキャンター出動! (↑説明しよう!我が家のデキャンタはDa Masaのダーさんからプレゼントしていただいたのでダキャンターなのです♡) ネジネジしながら流れる濃ゆい赤ワイン♡ 良き眺めです(*´꒳`*)ヨキヨキ 黒系果実に少しだけペッパー 樽もタンニンも上品〜 お供 あんぽ柿と水切ヨーグルトのミルフィーユ 子ども達が帰っちゃってさみしいなぁ
2020/12/20
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
スペインRIOJA。 ゴールドラベル。美味しい辛口。
2020/12/05
(2014)
うまいなー マリアージュするワイン。ハイクラスほど香りと余韻はないけど、だからいい!
2020/12/01
(2014)
ジューシーで辛口で香り豊かなスペインワイン。
2020/11/14
美味しいですよー!
2020/11/07
(2014)
エノテカのワイン定期便より! 名門トレースのテンプラリーニョ100%のスペイン/リオハワイン! 48ヶ月かけて作っているとか…!2014年なので甘味も酸も落ち着いてて、どっしりとしたワイン! 果実味もしっかりしてて…これは好きなワイン! 合わせるのはデパ地下で購入のトンテキ!このワインならトンテキいける…かも!?笑
2020/09/16
結婚記念日は、はい!レバニラw ろくな画像がなかったので、数日前の嵩きみの炊き込みごふぁんの画像を載せてみました〜! コストコで気になってたシイタケクリスプ。 …なんか思ってたのと違う…割とあっさりめで薄味で固め…。クセカモ〜ン! トリュフソルトかけたら丁度よくなりました。、