味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Toquade Blanc de Blancs Brut Classic |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Ugni Blanc (ユニ・ブラン), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2022/03/23
サイトでは「その他ボルドー」という表記。。シャルドネとユニ ブラン。 グレープフルーツやレモンの香りと癖のある苦味。たらの芽の苦味同様 合わせるものを選ぶ。 ピクルス、鱧の皮、金柑。 ウドと合わせてみたいなあ。 以下 昼飲み覚書。 スパークリング(情報なし) /えんどう豆のエクレア仕立て /1杯目に最適な好みのしゅわ度ほどよくドライ Marsannay Les Longeroies ブルゴーニュのピノ ノワール /ミネストローネのポタージュとトマトのチュイール /華麗にタンニンがとぅるりと重い。この後の頬肉の煮込みにストライク。このての重さはおうちディッシュでペアリング難しい。 Maison Sichel Sauternes ボルドーの貴腐ワイン/苺のムースとピスタチオのアイス/甘いものに甘いもの。貴腐ワインはお店からのサービスとのこと。ご馳走様でした。
2021/12/20
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
フランス南西部のトカード ブランドブラン ブリュット クラシックNV シャルドネとユニブランの組み合わせ 淡い黄金がかった麦わら色 泡は元気ながら細かさもあります フレッシュな生のレモンやグレープフルーツに爽やかな花や穏やかな蜜の香り ドライな味わいの中にナチュラルな旨味 ユニブランが入ってるので軽やかな飲み心地ながらシャルドネの厚みもしっかりあります 後味にかけてやはり鼻から蜜や花ぽさが抜けていきます(^^) ワインの情報はほぼありませんが、調べる中でこの前のミュラートゥルガウ泡と同じくアルディスさんのヨーロッパ泡の頒布会のものとあるインスタ記事を発見 お値段もおそらく2千円以内と思うのでコスパ的にもなかなか良い泡だと思われます♪
2023/12/24
2021/09/02
2021/03/10
2021/02/28
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2021/02/21
2021/02/09
2021/02/02