味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Tolaini Al Passo |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2023/06/18
ばーるにて
2018/02/25
(2012)
先週月曜に、またイタリアワインバーに行きましたよ〜(*´∀`*) 一度upしたことのある、今出川のお気に入りのお店! 今回は私達よりもお若いご夫婦と♡ グラスでいろいろ楽しんで、赤を一本ボトルで飲みましょうかということに。 マスターにお願いしたら、まあ出てくるわ出てくるわ…いろんなボトル!!笑 見たことあるの一本しかなかった( ゚д゚) 私もわかる範囲で「これは甘め!これはやや軽い感じ!」とか説明して(笑)奥様に選んでいただきました。 美術系の奥様はエチケットでこちらのトスカーナ赤に決めてくださいましたよ。 品種は確かボルドーブレンドだった気が。 (追記:違いました、サンジョ&メルローみたい…笑) しっかりしつつ、程よくまろやか。バランス取れてます。4人でニコニコ飲んじゃいました。 うーん…もう一本空けてもよかったな、笑 壁に作り手さん来店時のサインがたくさんあるのがとってもステキ♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
2017/11/19
(2012)
CRAFTALE 秋 ⑥ というか、なんだこれ。 前よりも画質悪くなってる。。。。
2017/05/16
(2012)
出張の帰り道に寄り道(^^) にわかイタリアブームなので、しっかり目のトスカーナのサンチョベーゼを選んでもらいました(^-^) 土や草の香り、果実味が強すぎず、タンニンも程よく、気持ちよく飲み干せました(^_^) 満足〜(*^^*)
2017/03/19
(2011)
今回の沖縄旅行で一番美味しかった❤️
2016/12/17
(2011)
トスカーナ、キャンティ・クラシコの区画から取れたサンジョヴェーゼとメルローのブレンド。ベリーやチェリーの赤い果実、クローヴなどのスパイス。凝縮された果実の甘みを感じ、繊細な酸を感じつつも、メルロー独特の厚みのあるグリーンで苦味のある印象に移り変わっていく。
2016/10/09
(2011)
ルイ・ロデレール、フェラーリ、赤2本と続いて最後の1本。いまいち味覚えてない。。。
2016/06/27
(2011)
ほんのりセメントやクレヨン、次にミルキーキャンディ、スワリングするとアサイージュースやビーツ。味わいは香りに反して、甘さは控えめで、少し血、タンニンもしっかり、収れん、ボリューミー、辛口!
2016/06/05
(2011)
サンジョヴェーゼだけでなく、メルローが加わることで深みとまろやかさが加わるような気がします。美味です(^-^)
2016/05/31
(2010)
貰い物。感謝しつつ味わいました。美味しいです
2016/03/16
(2009)
tuttiにて。 価格の割にはコスパ高! 今回はレストランで、飲みたいから頼んでもらった、取り寄せなので、やや高め。 樽香あり、カカオ、ブラックチョコ。味は最初は酸味があり、タンニン強かったものの 時間が2時間ほどたつと甘味が強く滑らかになる。 いいワイン!
2016/02/28
(2009)
トスカーナ、サンジョヴェーゼ85、Me15、2009。熟したストロベリー、カシス、ヴァニラ、杉、スーボワ。豊かな酸がありながらも、凝縮された甘みのある果実と樽のニュアンスが感じられる。
2015/12/09
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
トスカーナのサンノヴェージェ85%、メルロー15%です。カシスミルク、プラム、ブルーベリーのリッチな香りに滑らかでミルキーな果実味。酸とタンニンは穏やかに下支え。まるでリッチな右岸の様な構成。3日目には酸とスパイシーな風味が前面に出て来てトスカーナらしさ(?)も。ブラインドだったらイタリアには絶対にたどり着けない中身でビックリでした^^;
2015/06/22
(2010)
イタリアのサンジョベーゼ、渋みはあるが ボルドーより軽い感じする。 昨日は北海道産のウニを使ったパスタとの 相性はよかったです。
2015/05/10
(2009)
これも少し頭にズキンとくる香りがあった(b_d)赤が合わなくなってきたのか?それともワインの問題なのか…?(b_d)
2015/04/11
(2008)
Vt2008 イタリアン。 サンジョベーゼとメルローのブレンド。 香りが良く、気さくにスイスイ飲み進みます。タンニンがきめ細かくて滑らか。 美味しいです。 vt2010も飲んでみたいですね。
2015/04/05
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
トライーニのアルパッソ、サンジョベーゼ85%、メルロー15%。強めのインパクトでシャープな味わい、タンニンもしっかり。ピッコネロみたいな洗練さはないけれどコスパはかなり良い。
2014/11/22
(2008)
先程のお肉をソースで食べる時には赤ワインにチェンジ( ´ ▽ ` )ノ♡
2014/11/07
(2008)
トライーニの アルパッソ サンジョベーゼ85 メルロー 15 のセパージュ 少し 酸が 有る が タンニン由来のもの しっかりしてます。 お料理は 山形 三元豚 210g ロースト 煮詰めた マルサラ酒に ゴルゴンゾーラを溶かし入れ トリュフソースを 加え トリュフの上掛け。 赤ワイン飲む為のお料理。
2014/07/17
(2010)
お店でイタリアン
2014/04/06
@Alveare
2023/10/06
2022/05/10
2022/01/04
2020/06/20
2019/05/22
2019/05/08
2018/10/10
(2009)
2018/08/16
(2012)
2018/08/16
(2012)