味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Thibaud Boudignon Anjou Blanc |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Anjou&Saumur > Anjou |
生産者 | |
品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2024/10/14
(2022)
20240719 ティボー・ブーディニョン アンジュー・ブラン 2022 話しすぎて記録なし② まだ固い印象のミネラル感と強めの酸味、後味に少しハチミツがあったという記憶。 すごく美味しくて、いつ頃開くかそればっかり言ってたからそもそも記録放棄。 シュナンブランが大好きです。 すごく良いワインだったのに。もう一度飲みたい。
2023/12/07
(2020)
ティボー・ブーディニョン アンジュ ブラン 2020 これ美味しい ミネラリー
2023/07/25
(2021)
ティボー・ブーディニョン アンジュ ブラン シュナン・ブラン 2021 フレンチ名店③ ロワールのシュナン・ブラン〜檸檬 林檎 洋梨 少しパイナップル〜酸味とミネラルも心地良い♡ □雲丹 枝豆
2023/05/09
(2020)
価格:5,096円(ボトル / ショップ)
☆3.0(現時点) 20vtを23年5月に。 正統派のシュナン・ブランの風味はあったものの、まだ内向的なので、少なとも3年以上の自家熟は必須かなと感じました── 以前から気になっていた生産者さんの20vtのアンジュー・ブランです。 抜栓直後── ○酸とやや塩気が効いたミネラル感が第一印象。 ○透明感ある果実味は、スキニーで細マッチョ。シトラス、黄りんご。 ○樽由来でしょうか、アーモンドもほんのり。 ○内向的なので、味見程度に留め翌日に持ち越し。 二日目── ○香りがやや開いて来たものの、まだ内向的。 ○酸&塩気ミネラルは、ガードが若干緩んだものの、いまだに一番強い要素。 ○ポジティブに捉えるなら、折り目正しい上級のシュナンブランを飲んでいる雰囲気は味わえるかな〜と。 ○ボトル半分程度残し、翌日に持ち越し 三日目── ○開ける際に手が滑り落下。 ○うまく処理対応できず、全部パァー・・ ○覆水盆に返らず・・ 三日目の姿に期待していただけに、悔しい!泣 まだ内向的な風味だったので、少なとも3年以上の熟成は必須かなと感じました。
2023/05/07
(2019)
@Series 麻布台
2022/07/24
(2020)
どんどん行くよー! アン・ジュー・トロワ、という訳でアンジュ・ブラン。 しっかり辛口、この季節にぴったりね。 歩いて歩いて辿り着いたのは…
2022/02/19
(2014)
ティボー ブディニョン アンジュ ブラン 2014
2022/01/14
スペイン料理のミシュラン✨11 アンジュー ブラン 2019 ティボー ブディニョン こちらはメインのお魚にピッタリの ロワールのシュナンブラン100% スッキリ爽やかで美味しかった〜
2021/10/20
(2018)
ティボー ブディニョン アンジュ ブラン2018 美味しい。 シュナン ブラン100% おまけでランチで食べたコーンクロックムッシュ、コレが美味しかったのですが、このワインと合わせたかった。
2021/09/22
(2018)
ティボー ブディニョン アンジュ ブラン 2018 シュナン ブラン 100% カーブチー 甘海老 いわし 穴子 セップ茸 卵 鮎 秋刀魚 分かち合う パッションフルーツ モッツァレラ 贈り物 アマゾンカカオ
2020/07/23
(2018)
アンジュー ブラン ティボー ブティニョン 2018 ロワールのシュナン・ブラン100% バスク薪焼き料理の名店b⑤ レモン ライム 力強い酸味とミネラルを感じます。 アオリイカ!? の墨の濃厚さと合います。
2020/06/28
(2018)
この日は疲れていたのか酸をまったく感じなかった。
2019/05/06
(2017)
麦と葡萄。thibaud boudignon blanc anjou loire france ティボー・ブディニョン グレープフルーツとレモン
2022/07/16
2022/05/24
2022/01/09
2021/10/02
(2017)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
2021/02/06
(2018)
2020/10/06
2020/08/21
(2018)
2019/04/06
(2017)