味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Thiénot Cuvée Stanislas |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2023/06/23
(2008)
ティエノー スタニスラス 2008 シャンパーニュ コート・デ・ブラン ブラン・ド・ブラン。複雑さと熟成感があり、余韻も長くパワフルでしたが、豊かなミネラル感があって、綺麗さ、シャープさも感じました。美味しかったです。
2018/12/28
(2006)
THIÉNOT Maker's Dinner vol.4 セラーマスターであるニコラ・ユリエル氏を招いて ティエノ キュヴェ スタニスラス 2006 シャルドネ 100% 先ほどのギャランスと対を成すように 息子のスタニスラスに捧げたシャンパーニュ コート デ ブラン特級畑のシャルドネをブレンド ティエノの目指すフレッシュさはそのままに クリーミーで軽やかなミネラル感と 青りんごや柑橘ピールが広がります アイナメ フロマージュのラヴィオリ アーティチョークのスタンリー風
2018/12/07
(2004)
12月は誕生日祝いが続きました。 初めは中華で。美味しいワインが揃いました。すたーあはティエノから。
2018/08/13
(2004)
友人宅での持ち寄り会① ティエノ キュヴェ・スタニスラス ブラン・ド・ブラン 2004 香りも良く、濃い味わい。これは美味しい(*_*)
2017/08/27
備忘録 大阪から遊びに来たスタッフ達と日間賀島に遊びに行った後開けました。 ティエノスタニスラスのサイン入りです。 アラン・ティエノの息子スタニスラスが来日した際に何か楽しいことがあった時にでも飲んでねと言われたのを思い出し皆んなでワイワイ飲みました。 お味は流石のブラン・ド・ブラン! シャルドネのふくよかさにトーストの香り少しドライな感じはするけどクリーミーさも併せ持っています。 美味しいシャンパンは幸せを運んでくれますね(^^)
2015/05/28
(2005)
価格:20,000円(ボトル / ショップ)
ティエノは、1985年にアラン・ティエノー氏によって設立された新進気鋭のシャンンパーニュ・メゾンです。 試飲会。 アラン当主がご子息スタニスラスさんのために造ったシャルドネ100%のシャンパン。 トーストやナッツの香ばしい香り。 力強く、骨格がしっかりしている。 余韻も長い。
2015/04/09
(2005)
価格:20,960円(ボトル / ショップ)
BBR試飲会で気になったもの
2025/05/24
(2008)
2018/06/03
(2005)
2017/04/23
(2006)
2016/11/24
(2006)
2015/11/01
(2005)