味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | The Hilt Estate Chardonnay Santa Rita Hills |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2025/04/13
(2019)
ブラインド。 香りはルフレーヴと同じ。いやホントに同じでびっくり。 これはひょっとして同じワインというオチ?とか考えながら口に含む。 あれ、味はちゃんと違うな…こちらの方が酸がちょっと緩く後味にちょっと苦味が出てくる。 …しかし、ルフレーヴよりも口当たりはさらりとしていてアルコールはちょっと低い気がする… うーん難しい、先ほどのルフレーヴの感じからすると、これはやはりルフレーヴで、プルミエとか?と回答。 答えは、カリフォルニアのシャルドネ! アルコール13.5% 。 こちらの方が軽い! 後味の苦味や酸の緩さからカリフォルニアと気づけないといけないのが…難しい…
2024/11/10
アメリカンワイン持ち寄り会、新宿 ⑦ ジューシー サンタ・リタ・ヒルズのシャルドネ
2024/03/25
カリフォルニア持込ワイン会 5、 Cucina del campoにて、 このワインは、スクリーミング・イーグルと同じオーナー、 サンタ・バーバラのピノ・ノワール
2024/01/08
昨年の自宅飲み、 フレッシュ、フルーティ、 まだアップが追いつかない
2023/12/31
(2019)
the hilt 非常にスッキリしたシャルドネ
2023/11/27
(2020)
The cork smelled a bit sour, which made me a bit nervous. But the wine itself smells light like fresh air in the early morning in summer. Taste smooth and crisp. Elegant. Not for typical California chardonnay lovers, I'd say. (Product of Santa Barbara, CA)
2023/10/27
(2021)
6.000 スクリーミングイーグルの姉妹ワイナリー コスパ良くない
2023/09/24
(2019)
価格:5,841円(ボトル / ショップ)
青リンゴ、パイナップル、ジャスミンティー やや重さのあるシャルドネで少し温度高めの方が香りがたつ
2023/06/04
(2017)
バリバリうまうまなアメリカの樽マロ! ボトル抜栓でブルゴーニュかアメリカかで迷った。
2023/05/07
(2017)
@Series 麻布台
2023/01/21
(2019)
ヒルトのシャルドネ。すんごいコク。重厚な白。 DaiGoさん紹介のヒルトの白。 白の経験値は低いのですが、これまた白の印象を変えられたワイン。 とにかくコクが強く、重厚な味わい。
2022/07/31
(2018)
カリフォルニア サンタ・バーバラ サンタ・リタ・ヒルズ シャルドネ 2018年 ふくよかなパイナップル 持ちまろやか塩っぽさに仄かなクリーム 酸とビターさが小気味良い調和感 レモネードの様な黄色いイメージのふくよかフルーツと小気味良い酸味がイイ感じ(^ ^) 一般的なカリシャルのイメージよりもだいぶエレガントでお上品なキャラですね〜 ピュアな素肌感に馴染んだ爽やかメイクのカリシャル♪
2022/02/23
コッテリ系シャルドネ。素晴らしい!
2021/12/19
(2017)
すごくいい香りとバランスの取れた味わい。超うまい。
2021/11/13
(2017)
Ⓜ︎point82点。気温16℃ 晴れ flower 19時〜 果実味豊かでミネラリー、華やかなワイン。 素直に美味しいと思えるワイン この間飲んだ時より好印象。 ブルゴーニュグラスより リースリング用のグラスの方が相性良い気が。
2021/10/31
(2017)
Ⓜ︎point80点。気温23℃ 晴れ fruits 果実味豊だけど酸味もありバランス良し! 寝かせても良くなるワインかと。 いいワインです!
2024/04/13
2024/02/13
2024/02/03
(2019)
2024/01/18
2024/01/07
2023/03/05
2022/11/01
2022/07/03