Terres de Velle Monthélie 1er Cru Les Duresses
テール・ド・ヴェル モンテリ プルミエ・クリュ レ・デュレス

3.50

6件

Terres de Velle Monthélie 1er Cru Les Duresses(テール・ド・ヴェル モンテリ プルミエ・クリュ レ・デュレス)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • ブラックベリー
  • 杉
  • バニラ
  • 黒コショウ
  • ヨーグルト

基本情報

ワイン名Terres de Velle Monthélie 1er Cru Les Duresses
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Monthélie
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed Wine

口コミ6

  • 3.0

    2020/06/20

    (2012)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    ■テイスティングノート ○アロマ 熟したカシス、プルーン、すみれ ○ブーケ 草原、石灰、黒胡椒、鉄 ○味わい 「放牧された草原の風景」 熟した黒系主体の果実味、黒胡椒のスパイスやすみれの妖艶なアロマ、モンテリーらしいしっかりとしたタンニン、酒質も表現されており、今まさに飲み頃な印象。 ■テクニカル 畑:Les Duresses(0.17ha所有) 樹齢:30年 土壌:ヴォルネイの北端から伸びるオックスフォード階にある東向き斜面。粘土に石の混じる土壌だが、コート・ド・ボーヌの中でも表土の赤い複雑な土壌 栽培:ビオディナミ 醸造:除梗後、7-10日間低温浸漬後、自然酵母により、14-21 日間発酵。 毎日のルモンタージュと定期的なピジャージュ。新樽30%で16-18ヶ月間樽熟成 無清澄・無濾過で瓶詰 アルコール:13% ■ドメーヌについて ブルゴーニュに生まれ育った“生粋のブルギニヨン”、ソフィー&ファブリス・ラロンツによって、2009年オクセイ・デュレス村に創業された新生ドメーヌ 「テール・ドゥ・ヴェル」約10年間、ボーヌの「Alex & Gambal」の醸造家として働いた後、オクセイ村の投資家にその実力を見込まれ独立した。 オクセイ周辺、コート・ド・ボーヌの11アペラシオン(ムルソー、ピュリニー、シャサーニュ、モンテリー等)に、合計約5haの畑を所有する。 そのほとんどが、平均樹齢40~50年の古木であり、ピュリニー・モンラッシェは60 年、ムルソーに至っては75年を超える高樹齢。 この「私たちの宝」と呼ぶ畑では、除草剤・殺虫剤は一切使用しない自然な栽培を実践するのはもちろん、「完璧な手仕事」にこだわるアルティザン気質を発揮。 11アペラシオンに点在する5haの畑はいずれも小さいが、「自らのワイン造りの美学を体現できるちょうど良い大きさ」と言う。 伝統と継承が支配的なブルゴーニュにあって、日本人のジュンジハシモトをパートナーに選び、フランスと日本という異文化の壁を越え、創業されたこのドメーヌは、『ラ・レヴュー・ド・ヴァン・ド・フランス』を筆頭に、フランスのワイン誌からもすでに注目を集めているが、ファブリスは言う。「私たちは、スタードメーヌになりたいとか、有名になりたいとか、そのようなことを望んでいるわけではないのです」 共に幼い子供を抱えるファブリスとジュンジが、異文化の世界でチームを組んだように、ブルゴーニュにおけるワイン造りとは、多様性を尊重し、ワインに表現すること。モザイク状の複雑なテロワールを擁するブルゴーニュとその自然遺産を、20年後の次世代にも悠久の営みとして伝えてゆきたいと願う。 そのために二人が選んだことは、自然の摂理に則った栽培、そして畑で真摯に正しい仕事をすること。 新たなドメーヌの始まり、それは単に日仏異文化の融合ではなく、ブルゴーニュワインと未来に夢と情熱を賭けた者同士の、魂の共鳴である。 畑で働くその後ろ姿に、もはやナショナリティ(国籍)は感じさせない。彼の名は、ジュンジハシモト。 199○年、サントリーを退社後、ブルゴーニュというワインの神が宿る聖域に人生とロマンを見出し、定住することを決めた。 ファブリスとは、ワシントン出身のアメリカ人が立ち上げたドメーヌとして有名な「Alex & Gambal」で共に働いてきた、14年間に亘る同士。 いわゆる、現地日本人社会や日本関連稼業とは一線を置き、「日本人の誰か」ではなく、「JUNJI HASHIMOTO」の固有名だけで、 厳しいフランス社会のヒエラルキーの中で、自分の場所を切り拓いてきた「特別な個性」であり、才能である。 彼らはブルゴーニュの未来を考えた正しい哲学、自然とテロワールを尊重する真面目な姿勢を持った才能ある造り手だけに、近い将来、望まずとも世界で注目されるような、素晴らしいワインを生み出してゆくであろう。

    テール・ド・ヴェル モンテリ プルミエ・クリュ レ・デュレス(2012)
  • 3.0

    2020/03/20

    (2014)

    2日目発揮。確実なワイン。どっしり。栽培家は日本人とのこと

    テール・ド・ヴェル モンテリ プルミエ・クリュ レ・デュレス(2014)
  • 3.5

    2014/04/24

    (2009)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)

    マスターおすすめの一杯目。 綺麗なルビー色が上品。複雑な味わいと香りが心地よい〜♬ @Vin Sauvage

    テール・ド・ヴェル モンテリ プルミエ・クリュ レ・デュレス(2009)
  • 4.0

    2014/01/14

    (2009)

    一口ふくんで、もう1月も半ばですが、あー今年もがんばろ‼︎と思った。 来月は久しぶりにパリに里帰り決定! ワインいっぱい飲めるかな…(^。^)

    テール・ド・ヴェル モンテリ プルミエ・クリュ レ・デュレス(2009)
  • 3.5

    2022/07/25

    テール・ド・ヴェル モンテリ プルミエ・クリュ レ・デュレス
  • 4.0

    2017/04/23

    (2010)

    テール・ド・ヴェル モンテリ プルミエ・クリュ レ・デュレス(2010)