


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Tenuta La Viola Frangipane Albana di Romagna Secco | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Emilia Romagna | 
| 生産者 | |
| 品種 | Albana (アルバーナ) | 
| スタイル | White Wine | 

2024/11/16
やや濃い目の、柑橘系をはらんだジューシーな果実。弾けるような感じではなくて落ち着いて飲ませる。おでんと合わせたが、急がずしみじみと味わう食べ物に合う腰の重さがある。食べ物とがっぷり四つに組む構成。でもイタリアワインのいいところはそれでも構えすぎずに自然体なところ。

2022/12/17
白はアルバーナセッコ、ロマーニャ州のアルバーナ。イタリアの白はフランスに比べれば美味しく飲めます笑笑。 オレンジのベースト状になってるソースが富士柿です。

2022/07/01
(2020)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
赤に紐付いちゃった。。 ということで、今日は、イタリアは、エミリアロマーニャ州は、フランジパーネの、ロマーニャアルバーナDOCG。アルバーナ単一です。 ロマーニャアルバーナは、イタリアで初の、白ワインのDOCGとのこと。へぇ〜。あと、アルバーナ種は、タンニンが豊富とのこと。え?白ワインにもタンニンあるんですか?上歯茎で確認したら、、あるねータンニン。へぇ〜。勉強になりました。 黄桃、パイナップル、杏子、黄色い花。 豊かな果実味、円い酸。 厚みがあって、まろやかさを楽しめる白ですねー。 皆さん、今週一週間、お疲れ様でした!私は、あと3勤あるので、まだ先は長いです。。今日も、美味しいワインを飲んで、さくっと寝たいと思います。皆さんも素敵な週末の夜を!おやすみなさい⭐️

2021/07/01
(2019)
フレッシュな果実味にキリリとした酸味
2022/05/28

2022/02/25
(2020)

2021/11/18
(2020)