味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | T.N.T Chardonnay Lodi |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2025/05/23
2-2-2.5-3.5:10 ゴールデンイエロー 柑橘系の爽やかな香り キレのある酸がパレットに沁みる 夏のように暑い日にはピッタリ ゆるりと週末の家飲み♫
2025/05/21
アメリカ カルフォルニア シャルドネ たる有だけど効き過ぎていなくてバランス良い。 とろっと粘性のある感じ。アルコール度数13.5% ロダイルール認証=アメリカのサステナブル認証のひとつで、さきがけである。 もともとは、樹齢の高い樹が多く存在するロダイで始まったサステナブルへの取り組みが2005年には正式な認証となり、その後、カリフォルニア州、ワシントン州、イスラエルの、1200を超える生産者が認証を得ている。 先日ソムリエ協会神奈川支部の例会に参加して来ました@インターコンチネンタル横浜 初参加だったので少しキンチョーしながらw 8種類のワインをいただいてテイスティングコメントについて勉強しました。 折角ソムリエ協会に入会したのでまた色々参加してみたいです✨
2024/10/19
価格:1,320円(ボトル / ショップ)
シャルドネ100% Oak Ridge Winery
2024/08/08
カリフォルニア ロダイ
2024/07/07
2.2
2024/02/09
南国リッチ
2024/01/07
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
(☆3.0)
2023/08/07
価格:1,375円(ボトル / ショップ)
甘めで酸味のあるフルーティーさが広がります。樽香もしっかりしていました。
2023/06/03
TNT。名前のインパクトさで思わず手にしたデイリーワイン
2023/05/20
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
バニラ樽香、バナナ、パイナップル、桃の香り。ペールイエロー、濃すぎない。
2022/11/09
デイリーで飲めると幸せな白
2022/05/28
程良いボリュームで強すぎることはなく、華やかでエレガントさもある。安定感あり、親しみやすい品。
2022/03/21
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カリフォルニアの白。T.N.Tシャルドネ。色は淡いペールイエロー。パイナップルの南国風な果実感。少し林檎に白桃の果実感。バニラの樽香も感じます。後からほんの少し、石灰を伴うミネラル感。割と甘みは強めですが、すっきりとしています。T.N.T(トリニトロトルエン=火薬の主成分)というだけあるのか、少し火薬っぽい香りも感じます。 ボトルの裏には色々注意書きが…。 「飲んで楽しむ目的以外には使用しないでください」「一般的な爆破や爆発には使用できません」 …いくらなんでも、TNT火薬と間違える人はいないと思います(・∀・) 最後の写真はクラフトコーラの「伊良コーラ」。購入してみました。 ジンジャーの香る…そして確かにコーラっぽい香り。 健康的な雰囲気のコーラなのですが…やはり高いです。 次回は普通のコーラが飲みたいです。 …そもそも、普通のコーラを暫く飲んでないですし、飲む予定もないですけど(・∀・)
2022/02/25
独特なテイスト♡
2025/02/18
2025/02/15
2025/01/12
2024/12/21
2024/11/11
2024/03/27
2024/03/09
2024/02/24
2024/01/14
2024/01/09
2024/01/02
2023/12/06
2023/11/28
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2023/11/12
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2023/09/30
2023/08/28