Sinopie Chianti
シノピエ キアンティ

3.13

12件

Sinopie Chianti(シノピエ キアンティ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • スミレ
  • イチゴ
  • ブルーベリー

基本情報

ワイン名Sinopie Chianti
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Sangiovese (サンジョヴェーゼ)
スタイルRed Wine

口コミ12

  • 3.0

    2020/11/15

    (2017)

    シノピエ、キャンティ。サンジョベーゼ、メルロー。ベリー系の香りと少し胡椒みたいなスパイシーな香り。葡萄のフルーティさは親しみやすく、酸味も程よく感じられ、洗練されてるのに飲みやすいです。お値段以上。トマトソースパスタとウィンナーと。美味しかったです。

    シノピエ キアンティ(2017)
  • 3.5

    2018/01/08

    (2015)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    このキャンティは1年ぶりに飲んだがやはり旨いな。(^-^)/次は、キャンティルフィーナにでもしよかな。(笑)

    シノピエ キアンティ(2015)
  • 3.5

    2017/08/28

    (2015)

    今夜はキャンティを頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵๑) 香りがとても華やかで、上品さと甘さを感じます。 少し冷やして飲みましたが、一口含むと、果実味がぐっと口いっぱいに広がる。 葡萄の少し甘酸っぱい、そして後味にタンニンの渋みが追っかけてくる。 最後は、葡萄の甘さがほんのり〜 雑味もなくて、後味にはこの葡萄の余韻に浸れる♡ 蒸し暑い夕方に、ピッタリのキャンティです(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)

    シノピエ キアンティ(2015)
  • 3.5

    2017/01/14

    (2015)

    価格:1,400円(ボトル / ショップ)

    〈13日はキャンティ クラシコの日〉 と言うことで昨夜ギリギリに飲んだのはこちらのキャンティ(またクラシコじゃなくてすみません^_^;) 二回目のリピートのコロニョーレ社のキャンティ シノピエ やはり全体的にキレイな味で美味しい♪ 冷涼感ある作りが良いです(^^) 次はこのワイナリーのキャンティ ルフィーナを試さないと!!

    シノピエ キアンティ(2015)
  • 3.0

    2017/01/12

    (2015)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    このキャンティ価格以上の価値ありますよ。 お気に入りなりました!

    シノピエ キアンティ(2015)
  • 4.0

    2016/12/09

    (2015)

    価格:1,400円(ボトル / ショップ)

    さっき探し物が一つ見つかりました〜! たまたま寄った酒屋に新入荷していた見覚えあるキャンティ!! あっ、ちょうど一年前にキャンティ試飲会で出会ったやつだ! 当時まだ日本未入荷やったのが良いインポーターを見つけたんですね♪ 運命なんで即購入〜からの即抜栓!!笑 2015と瑞々しい色合い 香りはチェリーやラズベリー、スミレの落ち着きのある香り♪ 非常に上品でキレイな酸味。やはり試飲会でも感じましたがこの酸のキレイさが一番の特徴のワインかも。余韻も優しく続きます (調べるとキャンティ ルフィーナ地区の標高800mほどの高地で作られていて酸がキレイみたい) 試飲会では上のキュベも飲みましたが、こちらは逆に樽熟を少ししか行っていないからこそ葡萄本来の味が感じれるワインでとても美味しい(*^^*) 最後の写真はネットから拝借したこのワイナリーの担当者。たしかこんな人やったなぁ〜こちらがイタリア語分からないから地図とか使って丁寧に説明してくれたんやった(^^)

    シノピエ キアンティ(2015)
  • 3.5

    2015/12/01

    (2014)

    普通のキャンティではこれが一番美味しかったかも。 う〜ん、AIさんとも話してましたが明らかにその辺で売ってるのよりも旨いキャンティが多かったな〜。 こちらも日本未発売やから買えないのが残念。。

    シノピエ キアンティ(2014)
  • 4.0

    2015/12/01

    (2014)

    持ち帰りたかったキャンティの子! 唇に残る余韻すら甘やかでした~ no bay Japan らしいよ~ 生産者はコロニョーレ社

    シノピエ キアンティ(2014)
  • 2.5

    2022/12/13

    シノピエ キアンティ
  • 2.5

    2018/08/29

    シノピエ キアンティ
  • 2.0

    2017/05/20

    (2015)

    シノピエ キアンティ(2015)
  • 2.5

    2015/12/03

    (2014)

    シノピエ キアンティ(2014)