Sileni Cellar Selection Merlot
シレーニ セラー・セレクション メルロ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Sileni Cellar Selection Merlot |
---|---|
生産地 | New Zealand > North Island > Hawke's (Hawkes) Bay |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
口コミ203件
2023/03/25
(2020)
鶏胸肉のステーキ、かぶとベーコンの牛乳煮、ごぼうコロッケ、レタスともずくとひじきと昆布とトマトのサラダ、納豆、ネーブルオレンジ
2023/02/21
(2020)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シレーニ✨NZのワイン。エノテカで見かけるけど飲むのは初めて。一万円福袋に入っでたもの。 カシス系の香りは強いけど、メルロらしく柔らかくて飲み飽きない。 自分で中々買わないそうなのも福袋の良いところ… 甘辛い系の料理と合うとエノテカさんのHPに記載あったので、鮪のテールを甘辛焼で✨これは最高に美味かった!! ただ、ランチに地元が誇る三大ジャンボモダン焼の店に挑戦したので夜になってもお腹が全然減らず、この日は軽く飲んでつまんだのみ。写真では折りたたまれてわかりにくいけど30センチはある感じなんで全体の大きさは半端ない(@_@;)
2023/02/03
コレも美味しかった‼︎
2023/01/13
(2020)
飲む前:よくある赤ワインの香り 飲んだ時:柔らかなタンニンと凛とした酸が調和して、滑らかな舌触り。好みの味! 食べ物と合わせた時:焼きそばと飲んだが、いい感じに合わさってて、嫌な赤ワインの後味がなくて飲みやすかった。
2022/09/16
(2020)
ふくよかで甘く優しい香。プルーン、ブルーベリー、レーズン、苺ジャム。樽に腐葉土、バニラ。 スパイス感もあってタンニンは滑らか。包み込んでくれるような雰囲気のまったりワイン。 中華料理と相性抜群。あとリブステーキとか合いそう◎
2022/08/28
(2020)
教科書的メルロー。味わいは果実味ふくよかで、まろやかなタンニン。
2022/08/19
(2020)
果実感たっぷりメルロー(*^.^*)
2022/02/14
(2019)
渋みはしっかり、酸味がやや強くて、香りとコクがもう少し欲しい。コスパがイマイチだった。
2021/04/05
ニュージーランドのメルロー。タンニンが強いのが印象的。まあまあかな。セット購入の1本目。
2020/04/28
ブルーベリー、プラムのアロマ。ちょっと甘そうな印象を受ける。 舌に乗ると少しタンニン感を伴うものの、親しみやすいラズベリー、ブルーベリー、ブラックチェリーのフレーバーが広がる。 のみやすい、けどフレーバー量が多いわけではないので普通に感じる。 可もなく不可もなくかな
2019/11/23
次男の五歳のbirthday party。 シレーニのメルローで乾杯。飲みやすいミディアムボディ。家族みんなで夕飯時に飲むので、余り酔わないようにハーフボトルで。
2019/10/12
メルロー100%
2019/09/28
(2014)
完熟プラムやブラックベリーの香り。心地好い酸と芳醇な果実味。
2019/08/02
(2017)
価格:2,079円(ボトル / ショップ)
シレーニ セラーセレクション メルロー ¥2000。日本で一番売れてるニュージーランドワインがシレーニだそうで。シレーニはピノノワールが有名だけど、これはメルロー。軽く、華やか、タンニンも滑らかで非常にチャーミングな味わい。さすがにピノと比べるとややタンニンは重いし後味は別物だけど、ラズベリーの香りもあって間違えてしまいそう。
2019/07/19
(2017)
シレーニのメルロー。 メルローが飲みたくて購入しましたが、 シレーニは何をのんでも間違いないですね❗️
2019/03/07
(2017)
少しグレープフルーツの香りがして美味しかったー!
2019/02/24
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
香り良くてフルーティーなメルロー。美味しくいただきました
2018/11/06
(2013)
平日の夜には、しれっとシレーニ。我が家の定番、美味しい、コスパいいメルローです。2013で、まさに飲み頃。これが運良く1kでまとまって買えてしまったのは幸せすぎです(^^)
2018/09/22
(2017)
シレーニ ピノは、たまに飲むんだが、、、、 メルローは、お初です。 柔らかくて、いいな! 何か、ホッとするメルローです。
2018/08/19
(2013)
過去ワイン?
2018/07/27
ニュージーランドのワイン、久しぶりでしたが、これも美味しいですね~♥️滑らかメルロー。
2018/07/22
(2013)
昨日は、お外deワイン。以前飲んで美味しかったシレーニ・セラーセレクション・メルロー 2013です。冷蔵庫で冷やして、アイスバッグにはさみ、クーラーバッグに入れておけば、そこそこいい状態をキープ。猛暑にも耐えてくれました。 温度が上がってきて、赤、そして黒のベリーが現れてきます。さらりとあっさりした酒質で、この季節に敬遠しがちな赤でも、スルッと飲める感じで好印象です(^^)
2018/06/10
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シレーニ メルロー100%、家ランチに合わせて
2018/05/22
(2013)
人間は、成長することが人間たる所以です。これまで幾多の先入観はアカンことを学んできたのに、また今夜は反省です。エノテカ定番のシレーニ。とあるお店でバッタ売りでゲットしたもの。 週半ばの今夜、つなぎの1本として抜栓。暑くなると、暑くらしいメルローだぞ、と消化の勢いでしたが、 な、な、なんと、美味い(笑) 開けてすぐ美味い。赤も黒も熟したベリーのニュアンスに、延々とアロマを確認したくなる。タンニンは主張し過ぎないで、美味しい葡萄の果実の旨味を楽しませてくれる。 おお、美味しいな(^^)
2018/04/22
(2016)
久しぶりのメルニョ、強く香るにゃ
2018/04/01
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
エノテカでハーフボトルを購入。 すっきり軽やかフルーティー。 和食の繊細な味わいとマッチする。
2018/03/29
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
参考価格
2018/03/29
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シレーニのメルロー2016 メルローらしくフルーティーで適度にボールドな感じ。程よいタンニン 飲みやすいです。
2018/02/17
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
餃子にBEERでなく。 SILENIのMERLOTです。 とても美味しい‼ 若くて硬そうなイメージがあったので、3時間前に空けておきました。飲む頃に丁度良く仕上って、とても親しみやすくなってました。 餃子に合うワインは何か??の問いにこのMERLOTを選びました。 正確か判りませんがどちらも美味しかったです。 その他、デーツとは素晴らしいマリアージュでした。 明るい果実に、強すぎないタンニン、樽香、ミネラル、もう少し熟成したら更に良くなるかも。 これはよい買い物でした。また飲みたい。
2018/02/04
(2016)
なんかワイン知らないなりに、買ってきてくれて嬉しい。 こういうのが一番美味かったりする。