Says Farm Alvarinho 2017
セイズファーム アルバリーニョ

-

7件

Says Farm Alvarinho 2017(セイズファーム アルバリーニョ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Says Farm Alvarinho 2017
    生産地Japan > Toyama
    生産者
    品種Alvarinho (アルヴァリーニョ)
    スタイルWhite Wine

    口コミ7

    • 3.0

      2021/09/26

      (2017)

      ソロキャンプ@camping spot hamano セイズファーム アルバリーニョ 2017 代休使って能登半島までソロキャンしに。何だかんだ夕方までは結構仕事してました。。。 お酒飲みながら。 夜はセイズファームのアルバリーニョを。 う〜ん、終始薬を飲んでるかのような感じ。不味くはないけど、いまいち自然な味わい感じないのは、、、 リアスバイシャスのアルバリーニョみたいな塩味はなし。 消化不良で予備として持って行ってた赤を開けようかと思ったけど、睡魔に襲われたのでおとなしく寝ました。天気は終始良くて最高なソロキャンでした!!

      セイズファーム アルバリーニョ(2017)
    • 3.5

      2020/07/06

      (2017)

      セイズファームのアルバリーニョ。日本にもアルバリーニョあるんですね。フレッシュで美味しい。

      セイズファーム アルバリーニョ(2017)
    • 2.5

      2018/08/29

      (2017)

      透明感のあるペールグリーン 粘性はまたり 青林檎、パッションフルーツのフレッシュな香り そしてヨーグルトの乳酸菌を期待させる酸の香り アタックは穏やかな海の様なまろやかなミネラルな口当たりと、いきいきとした酸 アフターは酸が長く楽しめる 若く蒼く猛々しいアルコールは落ち着くとまた違う味わいになるかも 日本の白 2017 2日目、荒々しさは落ち着き、アフターは和みかんと若い蒼いビターさも

      セイズファーム アルバリーニョ(2017)
    • 4.0

      2018/07/23

      (2017)

      北陸ワイナリーツアー セイズファーム 今回のツアー、なんとタイミングの良かったことか❗️ლ(╹◡╹ლ)❗️ アルバリーニョがリリースされたばかりで、グラスでたっぷりと頂くことができたのです❣️ (しかも購入までƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ❤️) お料理のうち、魚介系のオードブルにはシャルドネよりアルバリーニョがより合っていました♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ アルバリーニョは新潟で成功を収めていますが、富山の沿岸部の気候にも適しているとのことで、毎年急ピッチで植樹しているそう。 ただ、まだほとんど収穫に適さない若木(写真最後から2番目)ばかりなため、現在の生産本数はわずか500本ちょっと。 数年後には数千本規模の生産が待たれますが、今のところは超貴重品なのです。 写真最後の実を付けた木でも、まだ細いでしょう? 柑橘や青リンゴの風味 スペインに比べるとミネラルの強さは控えめですが、サリニティは感じられます シャルドネに比べると明らかに力強い酸を持ち、特にシーフードとの相性がよい 果実味豊かで美味しいワインです(*ꆤ.̫ꆤ*)♥

      セイズファーム アルバリーニョ(2017)
    • 3.5

      2018/12/04

      (2017)

      セイズファーム アルバリーニョ(2017)
    • 2.5

      2018/09/26

      (2017)

      セイズファーム アルバリーニョ(2017)
    • 3.5

      2018/07/22

      セイズファーム アルバリーニョ