


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Santo Wines Santorini Assyrtiko | 
|---|---|
| 生産地 | Greece | 
| 生産者 | |
| 品種 | Assyrtiko (アシルティコ) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/10/17
香りは弱い スッキリテーブルワイン

2022/06/24
(2016)
《ギリシャ》 ①Santo Wines Santorini Assyrtiko 2016 (サント ワインズ サントリーニ アシルティコ 2016) 3500年の歴史があるという火山性土壌で造られるサントリーニ島のワイン。品種はアシルティコ100%。 非常に強い”海風”が吹くため、葡萄樹を螺旋状に巻いた世界唯一の栽培方法。 キレッキレの強い酸味が主役。海水塩にも感じられる塩気とミネラルで肉付けされたボリューム。クラシックな造りこそがこのワインを美味しくさせてる気がしました。 レベルが高くていい白ワインですね~♪

2020/01/12
(2018)
価格:300円(ボトル / ショップ)
先日飲んだヴィンサントの甘口の生産者の白 で、ギリシャのサントリーニ島の サント ワインズ アシルティコ2018年 リリースされたばかりらしいフレッシュな柑橘や花の香り ドライな飲み心地にアシルティコ100%ですよ!!と主張する強い塩気のあるミネラリー全開な味わい^_^ ワイン単体でも美味しいんですが、これは絶対に魚介類に合わすべき! お刺身盛り合わせや海藻サラダに合わせてとても美味しくスルスル頂けました♪ 4枚目はギリシャのワイナリーでのテイスティング写真 ワイナリーのカフェテラスで地中海を眺めながら飲めるようです♪ 5枚目は日本でネット通販で現在唯一買える価格ですが4500円は高過ぎ(>_<) 味は良いけれどこんな価格じゃあ、誰にもオススメはしません。 でも海外のワインショップでも20ドルはするようで国内価格で倍とするなら仕方ないのかな?!←ってのをリサーチ済みだったので一応2千円で指値注文しといたら誰も買わずに300円で買えました(笑) 6枚目は大橋MWさんのアシルティコへのコメント 樽を使わなくてもしっかりした凝縮感 そして酸がとても高いので酒質は粘り気があるのに全体的には飲みやすい!←って所がとても共感できます♪

2018/04/30
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ギリシャワイン試飲会で、美味しいと思ったものだけを記録してきました。 こちらはユニオン オブ サントリーニ協同組合のワイン

2018/03/31
(2016)
黄色がかった 落ち着いた色調のライムグリーン まだ青いパイナップル みずみずしい ミネラル感 ほろ苦さ 甘みよりかは 青草 ワサビ 寿司◎ 口の中にザラザラとしたこいしのミネラルが残る 磯の香り

2015/09/23
(2013)
フィニッシュがフォーティファイドワインを思わせるような強め。ミネラリー。白でもローマ風トマトソースとポルチーニクリームに負けない力強さでした。

2014/08/31
(2013)
関西オフ会

2014/08/31
(2013)
Assyrtiko 桑畑さんの持ち込みワイン!

2014/08/31
(2013)
桑畑さんの。 魚介似合う白。
2014/08/30
(2013)
桑畑さんの♪

2021/10/11
2019/09/07

2019/05/05

2018/08/03

2017/02/06
(2015)
2016/09/13
(2015)

2016/09/05
(2015)

2015/09/23
(2013)

2015/04/21
(2013)
2014/07/01
(2013)
2014/06/14
(2013)
2014/06/13
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)