味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Santa Rita 3 Medallas Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Chile |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2023/11/29
(2021)
価格:684円(ボトル / ショップ)
赤紫色でまあまあな色合いです。ブラックベリー、ブルーベリーなどフルーティーな香りがします。ライト感覚ですが、バランス良くまとめられていてデイリーワインとして飲みやすい感じです。コスパ良し! (チリ/カベルネソーヴィニヨン種)
2023/02/03
チリワイン 普通
2022/12/26
チリ二連発。 こっちはカルメネールの方が美味しかったなあ。
2022/04/17
(2021)
熟したカシスやブラックチェリーなど、完熟果実を思わせる豊潤な香り。フルーティでまろやかな甘味と酸味、マイルドな渋味。後半から余韻にかけてもフルーティで軽やか。低価格高品質。
2022/01/14
(2019)
一口目の酸味のインパクトが強烈。徐々に飲めるようになったが…
2021/10/19
(2019)
カベルネにしては飲みやすい! サラッとしてるけどコクがあります。 色もカベルネにしては淡いです。 樽っぽい香りがするのですが、 コノスルとは全然違います。 ぼんじりのにんにく醤油焼きとよく合いました!
2021/06/09
スーパーで安く買ったが普通に美味しいデス
2021/05/30
(2019)
鴨肉とチリワインと、私。
2021/05/01
サンタ・リタ、チリのカベルネ・ソーヴィニヨン。韓国料理に合う感じ。チャプチェやタッカンマリとともに。
2021/04/10
酒やビックでGET。
2020/11/16
(2019)
お手頃価格のハウスワイン
2020/10/12
(2019)
旅行編です 地域共通クーポンという武器を使ってタダ飲み コスパでいうと何飲んだって100% でもケチな性分で600円台ワインでいただき 写真の通り北国にはない成城石井でテンション上がって買ってしまった餃子と(ワインのPOPで割引シールを隠す) あ、ワインでしたっけね。 飲んだことなかったと思います。 1本空くくらい飲んだところで味の感想を述べるとすると、アルコール感含めたアタックが強いけども後味あっさり、意外とすんなり飲めてしまう赤なのかなと。 安ワイン慣れしてなければキツいかもしれないが、 ワンコインで酔える、それが肝要。 あとガストン好きなんですよね 珍しく凄惨な最期のヴィランだし、 どこか性格的にも憎めなくて。 パリのディズニーのハロウィンのキレキレダンスは必見ですよ。
2019/10/27
(2018)
月間特価の二割引でリピ買いしていた在庫の一本 今夜はすき焼きもどきだと言うのでカベルネを選択 私は牛じゃなくって鳥ひき肉ですき焼きが好き 開けてすぐにブワっと香りがきて わかりやすい美味しいワインです 以前はアルコール臭を感じたけど、熟成された? 息子ちゃんとサイコパス3観ながら、半分以上飲んじゃって、すき焼きの段には残り少なくなったのは秘密(笑)
2019/09/29
(2018)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
No257 外観はMedium purple 粘性はやや強く熟成感がある 香りは力強いベリー系の香り、ツンとする香りで 熟成している 味わいは緻密なタンニンで骨格のしっかりしたワインです
2019/08/24
最初はアルコール臭 30分くらいですっきりし味わいに変化 美味しいですよ
2019/04/10
サラッと飲めます。 きんぴらとの相性バツグン
2019/02/11
ワンコインの中で秀逸。果実味もしっかり。
2019/01/10
(2017)
値段も濃さも味もいい感じ。
2018/12/05
スーパーで1000円以内の安ワイン。コスパ良し スリー メダルズ サンタ リタ チリ カベルネソーヴィニヨン 安いので香りは弱いものの普段飲みには良い。 タンニン弱め、スパイシーで酸味。 色味は澄んだ綺麗な紫、カシス色。
2018/09/09
(2017)
凝縮、タンニン少ない、 ビリーズカフェ、ポニッツで訪問
2018/08/26
ハウスワイン。クセのないワイン。料理を邪魔しない。低価格ハウスワイン。
2018/07/23
(2017)
上品なカベルネだったような。好みでした。
2018/07/10
(2017)
価格:594円(ボトル / ショップ)
思ったより飲みやすい カシスとスパイスの香り
2018/06/17
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
酸味がつよい。まあ、安いので、それなり。油っこいものには良いかも。
2018/03/12
(2016)
チリにしてはうす〜いワイン。次の日はいい感じの渋さになりました。さらに3日目で良いお味。(スリーメダルって、そうゆう意味?)
2018/02/20
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
チリ、カベルネ・ソーヴィニヨン。価格的には大満足、庶民の味方。
2018/02/11
(2016)
価格:600円(ボトル / ショップ)
サンタ・リタ スリーメダルズ カベルネ・ソーヴィニヨン 2016 チリワインらしい熟したチェリーの香り。 初日はまとわりつく香りが気になりましたが、2日目はだいぶ良くなりました。 ただ余韻で残るゴムのような香りに違和感があり、飲むのにちょっと引っ掛かります。 アーモンドチョコのおまけ付き(笑)
2017/12/10
(2016)
軽くてみずみずしい すごくサラっとしてて飲みやすい
2017/12/05
(2016)
あっさりというか、味が薄い?よく言うと飲みやすい。
2017/11/26
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
安くて美味しいスパイシーなチリカベ。