味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Roberto Sarotto Langhe Rosato |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Rose Wine |
2024/08/19
(2022)
ロベルト・サロット ランゲ ロザート 2022 軽めのロゼならごくごくいけていいかも。 日本はロゼスティルが売れないというけど、個人的にはアリだ
2023/08/31
(2021)
価格:1,300円(ボトル / ショップ)
ネッビオーロのロゼ ハイコスパ✌︎
2022/11/17
本日4日目のロゼ まだ劣化せずしっかりした味わい。果実味と程良いさん。どこで購入したか忘れたけどいいロゼ? ネット引用 ピエモンテの人気生産者ロベルト サロットがネッビオーロ100%で造るロゼ 程よいタンニンが果実味とバランスよく調和する飲み心地の良さ そのと〜り!
2022/07/22
(2021)
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
昨日ワイン@ワインバー、ルパレ熱海 昨日は会社帰りに、熱海の渚町にあるワインバーに寄って、さくっと2杯。 一杯目は、ロベルトサロットのロゼ。辛口ですが、アタックで甘さも捉えることができ、ジューシーなロゼです。好きな味わいですね。ロベルトサロットは、赤白問わず、美味しいです。 二杯目に続く‥
2022/04/17
久しぶりのロベルトサロット 期待通りのキレの良い辛口ロザート
2022/04/11
(2020)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
イタリア、ネッビオーロ、ロゼ。 ベリーとスミレ、香りがとても豊か。 先週飲んで美味しかったので、りピの一本。 少し気温が高くなってくるこの頃に最適。
2022/04/11
ランゲのロゼ。ネッビオーロ。 バローロと同じなブドウなはぶだけど、こっちは、だいぶ可愛い。チャーミング。でも、弾けすぎてなくて、そこは、良いお家柄みたいな風格なのかしらね。 なんか、イメージ的に王様ランキング(←一気見しちゃったばかり)のボッチみたいな感じかな。ボッスとヒリングの息子ちゃん。ぱっと見、可愛くて、弱そうだけど、実は芯の通った王子様?
2022/02/12
(2020)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ロゼは初めて飲んだ。クセがなくさっぱりとして柑橘系の柔らかな香り。おいしい。
2021/12/28
合わせやすいロゼ。
2021/10/06
(2020)
ロベルト・サロットのランゲ・ロザート。 薄旨系、ネッビオーロのエキスだけでも 綺麗に感じれるコスパ良きロゼワイン。 ベリーな風味、ピンクな色付き、それで ビジュアルたも伴い、充分美味しそうな 感触を受ける。味わいドライで良く進む、 しっかりと食中酒にいい1本だと思う。
2021/06/21
(2020)
価格:1,760円(ボトル / ショップ)
ネッビオーロのロゼ。 フルーティな香り。オレンジやパイナップル、花。 やや甘い果実味。少し後味に苦味。
2021/03/06
(2020)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
一昨日夜のワイン LANGHE ROSATO DOC 2020 ROBERTO SAROTTO 詳細はトスカニーのサイトから 『ワイナリー:ロベルト サロット バローロを産する村のひとつ、ノヴェッロ村のネッビオーロを100%使用。少し甘いオレンジの香り、ほろ苦く、しっかりと粘性があります。タンニンと酸は程よく、紅茶の風味、しっかりとしたアルコールがあります。販売責任者のボロゴーニョ氏が、サロットのワインの中で一番良く飲むというお気に入りのワイン。 セパージュ:ネッビオーロ100%』 以前とエチケッタ変わりましたが、やっぱり変わらず好みのロザート…この日のメイン豚ロース肉の生姜焼や、ドルチェの桜餅ともとっても美味しくいただきました❤️(^ー^)
2020/11/15
ピエモンテの名手ロベルトサロットが手掛けるネッビオーロ100%のロザート。 淡いオレンジピンク色、さっぱりとした果実味。赤のネッビオーロとは違いタンニンは程よく、綺麗な酸とミネラル感のバランスが良い。しっかりとしたアルコール感がある辛口で、飲みごたえ十分。
2020/08/23
ランゲ ロザート ロベルト サロットをグリーンカレーに合わせました。ロゼワインのバランスの良い甘味と酸味が、グリーンカレーの辛味を和らげてくれます。凄く合います。飲み過ぎ食べすぎかな。
2020/08/08
(2019)
野イチゴ、冷やしたり、常温で飲んだりと楽しめます。常温は味が奥深く香りも広がります。
2020/04/17
(2019)
ボチボチ
2024/05/11
2024/03/22
2023/09/25
2023/02/03
2022/06/24
(2020)
2022/06/04
2022/05/04
2021/07/21
2021/05/25
2021/05/17
(2020)
2021/03/21
2021/03/19
2021/03/17
(2020)
2021/01/07