味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ricci Curbastro Franciacorta Gualberto |
---|---|
生産地 | Italy > Lombardia |
生産者 | |
品種 | Pinot Nero (ピノ・ネーロ), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2021/08/02
(2010)
価格:9,350円(ボトル / ショップ)
ほんの1週間前に飲んだ2009とのこの違いはなんだ!2010はやっぱキレキレ、ミネラリー、極辛口、アーモンドや洋梨の香ばしさやフルーティはするがそれよりミネラリーが勝つ、グラス注いで時間おいてもフルーティ香ばしさよりミネラリーが勝つ、まさに今、暑い夏に最適なフランチャコルタ。
2021/07/24
(2009)
価格:9,350円(ボトル / ショップ)
同じ2009、12月に飲んだ時と変わっているかな?という期待を良い意味で裏切ってくれた、ますますミネラリー、切れ味よくそれでいて軽すぎない適度な熟成 、すばらしいフランチャコルタ。 伊豆天城の生わさびをいただいたので、アボカドとタコのワサビ和えパスタでいただきました、夏に最高です。
2020/08/15
(2009)
価格:9,350円(ボトル / ショップ)
2009は、フルーティ&アーモンド香ばしいは変わらずながら、2008よりミネラリーです。40°近い暑さに最適!!
2019/12/08
阪急メンズ館のフランチャコルタのバーにて。これは素晴らしすぎる。なんだかキレとコクのある日本酒のようにインパクトの強い素晴らしいスパークリングです。。。フランチャコルタ恐るべし。シャンパーニュよりコスパは全然良いのではないでしょうか。
2019/08/18
(2008)
価格:8,500円(ボトル / ショップ)
超暑いので、常温味わう事はちょいむずい、冷やしたままでゴクゴクいっちやいましたが、ノンドサの超辛とフルーティと結構ある重さは感じてます。 夏に飲むと、ちょいアプリコットフルーティでひたすら爽やかですね!!ノンドサでただ軽いだけで終わらない喉越しに、作り手の個性を感じます。
2018/11/19
(2008)
リッチ・クルバストロ、イベントディナー、六本木ロンブラで。 生産者自信のグアルベルトに、店のオーナーは骨つきポーク煮込み「カッソエウラ」(フランス語のキャセロール)を当ててきました、もうピッタリですっっ!!! ノンドサだと、カルパッチョやタコというイメージを、見事に覆してくれました。グアルベルトは確かに重いから、何で飲めばいいのかなぁの疑問が続いていました。 クリスマスに、キノコパイとかでやってみます(^^)v
2018/07/19
(2008)
価格:8,500円(ボトル / ショップ)
こないだ来日した次期当主の名前&彼のおじいさん(前当主)の名前gualbertoを冠したノンドサフランチャコルタ、やっぱ美味しい!!! キツくないほのかなトロピカルはフルーツ香、溢れるミネラル、飲み後に口に広がる酸、超暑な日の夜に飲み干します! 死ぬほどナスとトマトが実家から送られ、これはラタトゥイユ作るしかないな、と。ノンドサフランチャコルタと至福の夜です(≧∀≦)
2018/07/09
(2008)
リッチクルバストロ のイベントディナー、4杯目 は38代目当主の名前と同じグァルベルト、ドサージュゼロ。サテンを飲んだ後だと、トロピカルでもバナナやメロンを感じます。もちろんミネラリー、シャープ。カラマーリ(スジイカ)とジャガイモ(インカの目覚め')を七味でalla diavolaディアボラ風「悪魔風」。酸とミネラルは一番強いが香りが甘いのでイカとインカの目覚めの甘さに大変よくあいます!
2017/10/17
(2008)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
洋梨の甘すぎない香り、ピスタチオとハチミツのふくよかな香りもする。ブルゴーニュグラスで堪能。 味わいはドライ。ノンドサだけどフルーティーかつピスタチオのまろやかな味わいは、完熟ぶどうのなせる技! ナポリの太い穴あきパスタ、パッケリを、ツナとサフランとサワークリームでまろやかなソースで和えました(^^)
2017/08/21
ワイン持ち寄りバーベキューにて。 ビールで喉を潤した後はフランチャコルタで再度乾杯。 セパージュはPNとCh。 ドサージュ0は初めて。キリッとドライ。
2017/05/23
シャンパンみたいなスパークリング。値段相応といったところ。
2020/05/03
(2009)
2019/08/11
(2008)
2019/03/13
2016/11/13
(2008)