味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Rhys Horseshoe Hillside Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2024/07/02
(2016)
持ち寄りワイン会。 赤2フライトはブラインドで、フライト1の次はリース・ホースシュー・ヒルサイド・サンタ・クルーズ・マウンテン・ピノ・ノワール2016を頂きました。 こちらはホースシュー・ヴィンヤードのヒルサイド区画のみで作られたキュヴェになります。 少し熟成感を感じる綺麗なしっかり目のルビー・レッド。 少し熟成感じる赤黒果実にバイオレット、うっすらとアルコールやスパイスなどの香。 スケール感の強い果実味から程よい酸味とスパイシーなタンニンから、エンドに少しヒートを感じる長い余韻。 ブルゴーニュらしいですが、やはりコアにある果実味のスケール感はカリフォルニアでした。 普通のホースシュー・ピノよりはとても凝縮感を感じました。
2019/12/28
(2016)
2014年は買えなかったRhysのHorseshoe Hillside。2年ぶりにリリースされた2016年はなんとかゲット✨✨ 出来の良い年しか生産されない貴重なワイン♪ 長熟タイプとのことなので、セラーに入れてしばらく忘れることにします。