味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Raymond Dupont Fahn Meursault Les Tillets |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/11/29
(2022)
レイモン デュポン ファン ムルソー レ ティレ 2022
2022/05/24
なんとなく、村名よりも盛り土のせい?で、 広域の方が有名なイメージ。 でも、間違いないかつ、適度な価格が維持されてる デュポン・ファンのムルソー。 適度なオイル・ナッツのニュアンス。 まだ、もう少し寝かせられそう。
2021/09/12
(2019)
レイモン デュポン ファン ムルソー レ ティレ 2019 こちらは、甘味に酸がしっかりとあり、グレープフルーツのピールの苦味。 そして最後にくるみ! 美味しいムルソー
2021/05/23
(2018)
レイモン・デュポン・ファン ムルソー レ・ティエ 2018 桃、カスタードクリーム、杏仁豆腐のような香り。まだ若く酸味も前面に出てきますが、クリームのような滑らかさ、粒子の小さいミネラル。喉越しスルリ、苦味旨味の余韻。悪くはないのですが、淡い味わいの中に硬さが目立ちます。真面目だけど大人しい感じでしょうか。 と思ってハーフボトルに詰め替えて放置。 3日経ってみたら、香りも味わいも変化して複雑になっていました。様々に立ち上る葡萄や樽、草木?ハーブのような香り。まるで、山間、夏の深夜に様々な香りが蒸せ返るような。 とても良い印象です。数年寝かせてからいただくと素晴らしいワインなのではないかと思っています。
2024/02/12
2022/01/24
2022/01/17
2021/12/10
2021/12/09
2021/12/08
2021/11/18
2018/08/07
(2016)