味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Quinta da Muradella Berrande |
---|---|
生産地 | Spain > Atlantic Coast > Galicia > Monterrei |
生産者 | |
品種 | Mencia (メンシア) |
スタイル | Red Wine |
2023/10/02
(2009)
一時、ブルピノっぽいブルピノ以外の葡萄のワインが注目されましたが、このスペインワインもその一つかという記憶があります。品種はメンシア。飲んでみると黒系果実の骨格はしっかりしているようですがちょっと苦手なアルコール感があり1日目はほとんど飲めず。2日目になり多少開いた感じはあり、ちょっとブラックチェリーなどピノっぽいニュアンスはありましたが、ブルピノからはちょっと距離があるような(笑) これで安ければこういうものがあっても別に良いのですが、まぁなかなかのお値段だったような…。
2019/01/18
(2009)
この連休は修善寺へ。久々にハルさんワイン。メンシア持参して、宿でゆっくり、 行きには久能山の石垣イチゴを、帰りには久々東京の背開き蒸したウナギを食べましたが、やはり名古屋のウナギがいい^_^、
2017/12/21
(2009)
【合格祝い】 本日、10月に受験したWSETレベル3の結果が思ったより早く届きました。 昼間の忘年会で食べ過ぎ飲み過ぎだったので夕飯はスキップしたのですが、一応ワインでお祝いしておこうと、セラーを物色し… ちょっといいメンシアを開けてみました♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ 開けたては樽の香り 少し経つとピノノワールのような紅茶、バラ、樹脂の香りが出てきます ローズすごい❣️ 酸は高い タンニンもしっかり イタリアワインのような独特の艶めかしい香りもありますが、この酸の強さはネッビオーロ以上かな
2017/09/21
(2009)
香港ホテル飲みようにはこちらを。お馴染みのハルさんワインですが、ゆっくり飲んだ記憶なし。相変わらずのエレガント系。チャーハンは龍香軒のもの。8年連続三ツ星でもチャーハンは私が作った方が美味しい(笑)。
2017/07/23
(2009)
価格:12,000円(ボトル / ショップ)
Mencia & Bastard 赤く熟した果実、軽やかで美味しい、ピノっぽさあり、酸味も。
2017/04/01
(2009)
スペイン、ガリシア州の小さなボデガがメンシアで造るエレガントな赤ワイン。 1年前に飲んだときよりも、ボトル内の味わいが纏まってきた気がする! ベランデ2009年。 ビオ生産者のキンタ ダ ムラデッラが冷涼産地で冷涼品種を使って、凝縮感を持ちつつ、爽やかな口当たりのワインに仕上げている♪ パッと見、濃く感じた外観が、グラスを寝かすとメンシアらしいルビーの色あい。 詰まったベリー系の香り。 安心感を伴って、様々な要素がバランス良く纏まった味わい。 少なめのタンニンは重合し、残る果実みと出始めた熟成感が心地好い気分にしてくれる♪ 同じワインを定点観測するのも面白そうだと感じた。
2016/11/21
(2009)
和泉屋さんのスペインワイン対フランスワインのブラインド対決も4回目、セパージユわからなくても国くらいはわかるだろうと思いながら、今回は4勝1敗、やっぱり間違えました。 こっちをプルピノと思ってしまいました。ここで1敗(^◇^;)。
2016/07/07
(2009)
軽井沢Y邸へ名古屋組6人で少し早い夏休み。赤はこちらから。メンシア100%、ハルさんワイン。
2016/01/21
(2009)
メンシア、スペインを代表するエレガント系赤ワイン品種。 エトナのネレッロマスカレーゼ同様に、ブルゴーニュ ピノ・ノワール loverが好みのエレガント系赤ワインを探索する過程で人気が高まった‼ しっかりした酸味と華奢なボディ。 スミレの香りが心地好く、エレガントな果実みが余韻に繋がる! スペイン北西部ガリシア地方の赤ワイン。 テンプラニーニョやガルナッチャとはまた違った味わいの深みが面白い♪