味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Portento Syrah |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > La Mancha |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2024/11/07
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
味わいやコク、爽やかさとバランスがとても良かったです。甘みがあります。
2023/05/08
(2020)
価格:300円(ボトル / ショップ)
今回で二回目のスペインのポルテント シラー 2020年 相方が泡だけは足りずに何か赤を開けての要望で開けたリピートのデイリー赤 (と言いますか、このシリーズ意外にある在庫の赤はどれもある程度な赤で開けにくいので) 詳細は前回の投稿を見てもらうと分かりやすいですが、スペインらしい熟した果実味とほんのりスパイシーさがありつつも程良い酸味のバランスで甘ったるくなく、今回二度目ですがやはりスルスル飲めながらきちんと果実味があり、定価千円台前半ならとても満足な一本 (何回も書きますが飲食向けで一般にはあまり販売してなさそう) さらによく調べるとワイナリーの熟成の特徴として普通の樽よりはもちろん手間がかかるアンフォラの壺を使った熟成のよう! だから、全体的に果実味はもちろんありながら、滑らかでしっとりした落ち着きもあるのかなと。 この6本シリーズをあと2セット12本が格安過ぎたので止むなく購入して、さすがに飽きるかなとも思いましたが、このペースだと順調に飲み進めそうですね(夏場でも飲む直前に少し冷やすとかなりスムーズに飲みやすそう) 相方が昼に作ってくれていた、餃子と同じスーパーの兵庫の丹波地鶏ムネ肉のチキン南蛮と(ソースはNHK教材のフレンチシェフの特製のピンクがかったマヨネーズの甘み+やや深みのある味わい)に合わせて美味しく頂きお腹一杯(^^)
2023/04/24
(2020)
価格:300円(ボトル / ショップ)
スペインの動物人間シリーズのセットから ポルテント シラー 2020年 明るい色合いにチェリー系の赤果実の明るい香り スペイン産らしい熟した甘い果実味(14.5%)ながら程良い酸味もあり、甘ったるくはなくバランス良く果実味を堪能できます(^^) 定価で千円台前半ならやはりこのシリーズのコスパは高いですし、カジュアルワインながらバランス感覚も良く料理にも合って使いやすいなぁと♪ 先程のフレンチお惣菜の豚肉とパセリのテリーヌや、フレンチじゃないですが変わり種で置かれていたタコスミートを実家で作ってるお米で炊いたご飯に載せたタコライス風にして頂きました。 しっかり果実味がありつつも重くはなく軽やかなシラーなので、本格的な肉料理よりは洋風ならテリーヌやこういうタコライスなんかに合わせるくらいが合うと思いましたが予想通りによく合い満足です^_^ ※わかさぎのエスカベッシュ 280円 人参のラペ 280円 豚肉とパセリのテリーヌ2個で400円 タコスミートのレタス巻き 580円 北新地のキャトルラパンさんも調べると創業22年のなかなかの老舗店 たしかな味ながらお手頃さもあり人気店のようで最近テイクアウト店を出したよう これは美味しいしワインにも合うし安いのでまた試したい♪
2021/04/03
(2019)
スペインのシラー。初めて食べるシカゴピザと。
2020/08/07
スペインワインらしく、クセがある。
2016/10/23
品川 ecute
2016/09/29
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
久々に金泉での焼肉パーティー。 ビールでお腹いっぱいになりそうだったので、ワインにスイッチ。 何が出てくるかわからないんだよなぁ。 まあしゃーない。 一本目はシラー。
2016/07/29
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ニュージーランドのラム肉に合わせました。初日より二日目のほうが開いて果実味か感じやすい。オーストラリアのシラーに比べるとスパイシーさやジャム感に欠けるかな。 ここ数日シラーばかりだな
2016/03/22
(2014)
赤ワインを好きじゃない私がガブガブ飲めた! また飲みたい! でも売ってない、、、
2016/03/22
(2014)
赤ワインが苦手な私がガブガブ飲めた! また飲みたい! 売ってない、、、
2014/12/29
価格:600円(ボトル / ショップ)
ラベル撮り損ねたのでカタログから流用。 あれ、すっきりしてるのにちゃんとシラーのコクがある。 飲みやすくて好きなタイプですね。
2022/05/07
(2020)
2021/12/16
(2019)
2021/04/18
2017/05/27
2016/08/20
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2015/02/06
2015/01/23
2014/04/06
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2013/10/14
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)