Pierre Naradis Rouge 2015
ピエール・ナラディス ルージュ

2.80

30件

Pierre Naradis Rouge 2015(ピエール・ナラディス ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブルーベリー
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブラックベリー
  • 黒コショウ
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • シナモン

基本情報

ワイン名Pierre Naradis Rouge 2015
生産地France > Provence-Corse > Provence
生産者
品種Syrah (シラー)
スタイルRed Wine

口コミ30

  • 2.5

    2018/12/07

    (2015)

    ピエール・ナラディス 2015  シラー100%で造られてましたが穏やかな赤ワイン 思いのほか軽めで飲みやすい一本 蒸しアナゴ アボガドサラダなど合わせました(^^)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.5

    2018/07/21

    (2015)

    ペロリ♪ ゴクリ♪

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.5

    2018/06/30

    (2015)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    樽香あり。チーズ系のかおり。少し酸味強く、タンニンも強め

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.0

    2018/06/10

    (2015)

    続・香川県 深夜にうどん、朝もうどん(2杯)、昼もうどん… まさか夜もうどん〜?何て冗談で言っていましたが、夜になると無性にうどんが食べたくなる!!恐るべし香川県!恐るべし讃岐うどん〜!香川で産まれたら、私は間違いなく…メタボ…いや、産まれてなくてもメタボかっ…それにしてもうますぎる〜(=^x^=) さて、帰宅後九時に抜栓、赤ちゃん添い寝で寝落ち…からの三時飲み! スパイスのムッとくる香り、ブラックベリーやプラムの酸味を帯びた果実香、ハーブ。 しっとりとした柔らかな甘味があり、酸味の豊富な赤系果実の果実味。アタックは一瞬強く感じるが呆気ない程すぐ消えて行く。その後…舌にタンニンのザラつきが残る。 シラーにしては何とも軽い味わいの一本でした。

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 3.0

    2018/05/05

    (2015)

    プロバンスのワインとのこと。結構美味しいかも。

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 3.5

    2018/04/04

    (2015)

    水曜だからシラー。 ケンタとともに…

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 3.0

    2018/03/28

    (2015)

    完熟さを感じるベリーの香りに、若干のハーブや黒コショウのようなスパイシーなニュアンスも。 非常に滑らかで優しい飲み口に、ほっと気持ちが和らぎます。ジューシーな味わいの中に、ジュワっと広がる酸味があり、細やかで繊細なタンニンと共に口中を流れていきます。 シラー100% フランス/プロヴァンス 旨安 タカムラワインハウス独占販売品

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.5

    2018/03/01

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ピエールナラディス2015 ネットの送料無料セットで購入したもの シラー100% テイクアウトの焼き鳥と一緒に コスパがよいフレッシュなデイリーワイン

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 4.0

    2018/02/18

    (2015)

    タカムラワイン 楽天 ピエールナラディス2015 シラー100% 安うまワイン

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 3.5

    2017/12/22

    (2015)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    今日もwapandaさんの連載です。 だって、プロヴァンスのシラーなんて、 飲んでいらしったのですもの✨ しかもIGPならではのコスパ❤︎ 的な、ピエール ナラディス ピノ・ノワールのような赤系果実、 ボンド(メロンの種の…)ハーブ。 表現出来ないような青い梅っぽさも。 私の知らないシラーがそこにいました! 味わいは、 wapandaさんのコメント通りフルーティな酸味が… あ〜この酸味好きです❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎ 「あなた、本当にシラーさんなの?」 って聞きたくなるくらい軽いです。 タンニンは酸味をそっと引き立てる程度に感じます。 そしてカボチャンさま投稿の「いとこ煮」を 初めて作ってみました! 北海道の長細いカボチャと小豆の水煮を ハチミツや出汁醤油でテキトー♪ いとこ煮はワインの酸味が強くなりますが、 嫌ではないです。 (きっと、いとこ煮はメルローが合うと思います。) ラム肉スライスのソテーにブリ(チーズ) を合わせましたが、 プロヴァンス!ということを考えますと、 もしや魚介の方が合うかも?と思い、 早速ホタルイカの缶つまで実験! やはり…⭐️ やはりベストマッチしました❤︎ プロヴァンスは黒ブドウが良く育つ気候ではあるのですが、 土地柄シーフードが多く食されているため、 白やロゼを造る方が需要がある。 と言うことを考えますと、 シラーとは言えシーフードに合わせて造るのでは? と勝手な解釈です。 お肉を使う場合は、麺つゆなどの魚介の出汁を使った方が合うと思いました。 とか言いながら、気付けば3/4飲んでました… ある意味当たり前なのかも知れませんが、 これは浅い自身の経験上、 シラー=肉という概念を覆す 大きな収穫ではないかと思います! wapandaさんに感謝です✨ 万一矛盾点がございましたら、 初心者につき何卒ご勘弁くださいませ〜 (*›◡︎‹*)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.0

    2017/12/17

    (2015)

    ☆2.2 これで、シラー!? 何だか薄いし 単体ではキビシイかなと、 チーズと飲んでたら あっという間に1本開けてしまった。。 意外と美味しかったのかも。

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.5

    2017/11/30

    (2015)

    ピエール・ナラディス 2015 プロヴァンスのシラー100%赤ワインですが思いの外サラリと飲めるライトに仕上がってますね(^^) 完熟ベリーや豊かな果実香や僅かにハーブ、特徴あるフルーティでしっかりした酸味、仄かに感じる繊細なタンニン…とても飲みやすかったな 黄芯白菜と豚シャブ肉のミルフィーユ鍋 ルッコラとワインドレスのリーフサラダ を合わせました。

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 3.0

    2017/11/13

    (2015)

    南仏、プロヴァンスのシラー。 軽い。 和食にもよく合いそうな感じです。

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.5

    2017/10/23

    (2015)

    価格:1,000円(ボトル / ショップ)

    昼飲みサイコー♪ 今日は朝から冷蔵庫の搬入があったりで疲れちゃったし、雨すごいから出かけないし〜。 ということで、先日楽天で購入したワインを、昼から飲んでしまった(≧∇≦) なんか薄めのワインだったけど、まあ、スルスルと飲みやすいといえば飲みやすい…これもジルベール・ガイヤール金賞受賞ワインか… この賞のワインってこんな感じなのかな…?

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 1.5

    2017/10/14

    (2015)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    べりー系。辛うじてコショウのような香りがするが、シラーっぽさの香りを感じない。色もマスカットベリーAなんじゃないかと思うほどかなりの薄い色で予想通りコクも感じない。酸味がかなり強くタンニン弱い。千円以下でコスパの高いワインが多い中、残念だがあまり美味しいとは言えないワイン。

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.5

    2019/10/15

    (2015)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 3.0

    2019/03/15

    ピエール・ナラディス ルージュ
  • 2.5

    2019/02/17

    (2015)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 3.0

    2018/12/16

    (2015)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.5

    2018/08/23

    (2015)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 3.5

    2018/07/26

    (2015)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.5

    2018/04/13

    (2015)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.5

    2018/03/21

    (2015)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 3.5

    2018/02/25

    (2015)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 3.0

    2018/02/24

    (2015)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.5

    2018/01/04

    (2015)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 3.5

    2017/11/04

    (2015)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.5

    2017/10/14

    (2015)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.5

    2017/10/03

    (2015)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)
  • 2.5

    2017/07/01

    (2015)

    ピエール・ナラディス ルージュ(2015)