


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Pierre Lebreuil Aloxe Corton | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Aloxe Corton | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2019/04/13
(1970)
神楽坂ワイン・バーE2さん。最後のグラスのルージュは、ピエール・ルブレイユ・アロース・コルトン1970年を頂きました。 49年前のブルゴーニュにしては、とてもヘルシーで、ライトなルビー色。 レザーやスパイスに覆われた甘い香りの赤黒果実がほんのりと主張しています。 マイルドなボディは、ボーヌの村名らしくストレートな果実感。未だ凝縮感や甘みを感じますが、向こうから誘いかけて来る様な感じではなく、こちらも淡々とした表情。シガーにスパイス、アースなど熟成香が練り込まれ、細かいなタンニンと酸味のバランス良く、状態はとても良いと思いました。 そう、その夜は淡々としたワイン達のE2さんでした。

2018/11/23
(1969)
ヴィンテージは69(笑)。

2019/03/05
(1969)