味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pierre Damoy Marsannay La Brétignière |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Marsannay |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2023/05/20
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
初めて覗いた酒屋さんで捕獲したワイン。 ダモワのマルサネ ブレティニェール 2013年。 イチゴやラズベリーに、プルーンやチェリーの華やかな果実の香り。土っぽさやスパイス。 熟した甘い果実の味わいは、丸みがあって軽やか。余韻も長いです。 この位の熟成ブルゴーニュが気軽に飲めると良いのですがねぇ。
2021/10/23
(2015)
ピエール・ダモワ マルサネ ラ・ブレティニェール
2020/08/21
(2015)
開けたて、ジューシーな果実。時間と共に閉じてしまった様。レザー、アイアン、土。本拠地ジュヴレ・シャンベルタン寄りな作りで、力強く、複雑だが、今、開けるべきではなかったかも。
2019/02/03
(2014)
ピエール・ダモワ マルサネ ブレティニェール 2014 マルサネ村のレ・ロンジュロワは多く出回っていますが、ブレティニェールは少し珍しいかも! 抜栓直後は酸味が目立ったが、10分ほどで酸味が消えて甘味へ変わりバランスの良い味わいに♪(^-^ゞ 香りはベリー系に少しの土のニュアンスは好きなタイプ! 今年は年始から家族の事情や風邪引き(インフルではなくて)で、家飲み初ワインでした!( ̄▽ ̄;) なぜかドンタコスが食べたくなったので・・・(笑)
2023/10/29
(2013)
2023/08/15
(2013)
2022/04/05
(2013)
2021/12/09
(2013)
2019/06/24
(2015)