Peter Michael Mon Plaisir 2013
ピーター・マイケル モン・プレジール

4.00

4件

Peter Michael Mon Plaisir 2013(ピーター・マイケル モン・プレジール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Peter Michael Mon Plaisir 2013
    生産地USA > California > Sonoma
    生産者
    品種Chardonnay (シャルドネ)
    スタイルWhite Wine

    口コミ4

    • 4.5

      2025/03/28

      アン爺様 古希のお祝い会❤️ ピーター マイケル モン プレジール2017年 素晴らしい会にお招きいただき、感無量です。 初めてお会いするvinicaの重鎮様方もいらっしゃり、ご一緒できて大変光栄でした。 どのワインも大変美味しくいただきました。 若輩者ゆえコメント⭐︎は一律で失礼します。 アン爺さま、豪華過ぎるワインにお料理、 夢のような時間をありがとうございました(⑉︎• •⑉︎)♡︎

      ピーター・マイケル モン・プレジール
    • 4.0

      2025/03/26

      (2017)

      ピーター・マイケル モン・プレジール 2017 アン爺さま古希祝いの会 8/10 一律★ 個人的に、ピーターマイケルを見るとアン爺様を思い出します、、^ ^

      ピーター・マイケル モン・プレジール(2017)
    • 3.5

      2018/08/26

      (2013)

      ピーマイ飲み比べ。Mon Plaisir。クリームコーンのような香り、やや酸が足りない印象。ってもちろん十分美味しいですが。

      ピーター・マイケル モン・プレジール(2013)
    • 4.5

      2018/05/04

      (2013)

      GWも終わりが近づいて参りました。 終わりとは転機であり、殻を破るチャンスでもある。 しっかりと自分の内側の声に耳を傾けることのできた貴重な休日。 福岡の大気同様に小職の心の中も嵐でございましたが、どうやら答えが出たようでございます。 捨てるのは終わりじゃない。 始まりへの第一歩である。 - 小職 - こんばんは。 小職でございます。 こんな日は景気付けに大好きなワインで脳を溶かす。 セラーに入り辺りを物色。 あ、サーのワインだ。 モンプレジールというと、例のムルソーのものを彷彿させますが、今日はカリフォルニアのモンプレジールを頂きます。 やや緑味を帯びた濃いイエロー。 優しいオーク香り。ウッディでありながら柔らかく、優しい絹のような精密な木目の印象。またモンブランやクッキーの菓子の香り、微かに焼いたゴムも感じる。 時間が経つとヘーゼルナッツやトーストや白胡椒のスパイスも顔を出す。 仄かに砂糖をまぶしたグレープフルーツの果実。 酸味はやや弱く、粘性は高い。 オイリーな飲み口ながら、焼き林檎やバタースコッチ。パインのようなフルーツのコク、もしくは熟したマンゴーの芳醇な果実味。 引っ掛かりがなく、清廉でミネラルも美しく、柔らかい酒質。 シトラスからバニラへと変化しフィニッシュを迎える。 ほぼ、完璧な白ワイン。 強いて言えば、酸味が弱いためアフターがやや短めでございます。 さて、小職もバージョン2.0へと行く決心がつきました。 今まで1.0だったのか⁈ってのら無しでございます。

      ピーター・マイケル モン・プレジール(2013)