Perticaia Spoleto Trebbiano Spoletino
ペルティカイア スポレート トレッビアーノ・スポレティーノ

3.00

8件

Perticaia Spoleto Trebbiano Spoletino(ペルティカイア スポレート トレッビアーノ・スポレティーノ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • 白い花
  • 石灰
  • グレープフルーツ
  • パッションフルーツ
  • 青リンゴ
  • ライチ
  • メロン

基本情報

ワイン名Perticaia Spoleto Trebbiano Spoletino
生産地Italy > Umbria
生産者
品種Trebbiano Spoletino (トレッビアーノ・スポレティーノ)
スタイルWhite Wine

口コミ8

  • 3.5

    2018/06/27

    (2016)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    今夜のワイン イタリア ウンブリア州 スポレート トレッビアーノ スポレティーノ ペルティカイア DOC 2016 以下はトスカニーのサイトから… 「火打石のようなミネラルの香りを強く感じます。酸味は穏やかですが、ぼやけていない。味わいが引き締まっています」「若々しい色調をしていますね。やや樽のトースティーさやスモーキーな香りにハーブも感じます。酸味に厚みがあってボリュームを感じる、生き生きとした味わいです」と手放しで高評価。宮嶋氏は「トレッビアーノスポレティーノは10月末に収穫される晩熟型のトレッビアーノという品種で、イタリアで広く栽培されているトレッビアーノトスカーノとは大きく異なる品種です」とコメントされています! セパージュは、トレッビアーノ スポレティーノ100% 今まで飲んだトレッビアーノとは一味も二味も違う満足感…コレもソアーヴェ クラシコと同様に、夏に飲みたい白ワインですね❤️(^ー^)

    ペルティカイア スポレート トレッビアーノ・スポレティーノ(2016)
  • 3.5

    2017/08/26

    (2014)

    ウンブリアの白 ペルティカイア / スポレート トレッビアーノ・スポレティーノ 2014 芳醇な酸味と厚みある柑橘、ほんのり塩を感じる硬質なミネラル。キンキンに冷やして◎ お供は人参とジャコのサラダ、万願寺とうがらしの炒め物

    ペルティカイア スポレート トレッビアーノ・スポレティーノ(2014)
  • 2.5

    2017/05/25

    (2015)

    こちらウンブリア州のTrebbiano。正確にはTrebbiano Spoletino。同じTrebbianoでも先にあげたCa' Lojeraとは全然違う。かっちり主張してくる。 一番の違いはミントなのかシダなのか、清涼感のあるところ。白い花の香りはCa' Lojeraに同じ。でもこれなんかとっつきにくいんだよなぁ。畑の標高が高そうな引き締まったボディも繊細な香りもいいんですけど。 個人的にはCa'Lojeraの方が好きかも。アレ、万人向けのコスパが高いワインということを改めて知りました。

    ペルティカイア スポレート トレッビアーノ・スポレティーノ(2015)
  • 3.0

    2019/11/22

    (2017)

    ペルティカイア スポレート トレッビアーノ・スポレティーノ(2017)
  • 2.5

    2019/04/28

    ペルティカイア スポレート トレッビアーノ・スポレティーノ
  • 3.5

    2018/09/29

    (2016)

    ペルティカイア スポレート トレッビアーノ・スポレティーノ(2016)
  • 2.5

    2018/09/11

    (2014)

    ペルティカイア スポレート トレッビアーノ・スポレティーノ(2014)
  • 3.5

    2018/03/10

    (2016)

    ペルティカイア スポレート トレッビアーノ・スポレティーノ(2016)