Perrier Jouët Grand Brut
ペリエ・ジュエ グランド・ブリュット



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Perrier Jouët Grand Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Vallée de la Marne > Épernay |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
口コミ780件
2023/05/19
ステーキハウスにて乾杯♡ スタートがペリエ・ジュエだとテンションが上がります\(^^)/
2023/05/14
祝㊗️64cmトラウト✨
2023/05/13
大好きなPerrier Joulet 良い事がありあげました
2023/05/09
グラス目的(笑)で買ったペリエジュレのグランブリュット。熟成の旨みが出ており、なかなか。こういうのに当たると泡も良いなと思いますけどね~。
2023/04/19
お久しぶりの投稿です。 一昨日は、月曜日からお友達とハイティーへ♪ 可愛いスイーツとアミューズブーシュにテンションが上がります\(^^)/♡ 乾杯はペリエ・ジュエ グラン・ブリュット バランス良く美味しいです❣️ 甘いものがそんなに得意ではないので、アフタヌーンティーはそこまで興味が湧かないのですが、ハイティーはセイボリー多めで、シャンパーニュやワインがフリーフロー♡︎(°´ ˘ `°)/ 綺麗な景色に美人友達と楽しいお喋り! 幸せなひとときでした!
2023/03/19
ペリエ・ジュエ、グラン・ブリュット ジャカルタのガルーダ航空ラウンジにて。 白桃、洋梨、蜂蜜、酸は控え目、優しく落ち着く味わい。
2023/03/18
アーモンドやオレンジの香り。とても美味しい。
2023/01/03
夫婦ふたり、まだお正月ですが、残り物感あふれる夕食風景^^; カジュアルに盛り付けているのに、筑前煮から溢れ出る和風感がすごいです 笑 夫がまたしてもシャンパーニュを要求してきました。 2023年は夫のシャンパーニュデビューの年となるのでしょうか?! とりあえずは「飲みやすい」が大前提。その上で「名前を聞いたことがある」が親しみやすいかな?とペリエジュエにしました。(かつて息子がアップルタイザーみたい!と言ってゴクゴクしていたのでよいかなーと) コチラは一年ほどステイさせていました。 最近はシャンパーニュの値上がりがすごいですね。ペリエジュエのスタンダードキュベもそうですが、ベルエポックは、驚きの値上がりです。今が購入できる最後の機会!と思って新春まとめ買いしました(*≧∀≦*) 大事に大事に飲み頃を考えて開けようと思います。 箱がかわいかったのも購入の理由です。いつもその箱の処分に困るのに。。。 年末年始、その前からの忘年会続きで、やはりキチンと太りました。
2022/11/15
ペリエ・ジュエ グラン・ブリュット エペルネ ピノ・ノワール40%、ムニエ40%、シャルドネ20%。スタンダードシャンパーニュ飲み比べ。果実味など味わいがしっかりとあり、酸も割りと感じつつ、清々しい清涼感が際立っていました。とても美味しかったです。
2022/09/16
大阪ラシームの料理が東京でも食べられるようになったよ! ペリエジュレ 有名だけどあんまり飲む機会がなく フルートではなく、普通のグラスで出てきて 香りがすごーくたつ
2022/08/04
外で飲むと格別に美味しい。 何時もキンキンに冷えて持参されるので、魔法使いなのではと。 買い出すお肉屋さんは3件あれど、素敵なメッセージ飾ってるのは此処だけ。
2022/07/10
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
快気祝いに。ペリエ・ジュエのシャンパーニュ、グラン・ブリュットNV ワインショップで見るたび気になっていたものの、メジャー過ぎて手を出しづらかったペリエ・ジュエ。リカマンさんで見つけて買い置きしていたものを抜栓。 磨りガラスのようなホワイトゴールド。 レモンピール、黄桃、洋梨、ムスクの香り。 硬質で甘酸っぱく、キャッチーでポップなシャンパーニュという印象。 品種構成はPN40、PM40、CH20 エミール・ガレのおしゃれなエチケットを見て、パッケージ先行のブランド品だろうと思っていましたが、想像したより美味しくて驚きました。バランスが良く棘がなく、熟成感のある香りが華やか。 桃のカプレーゼ、ミックスパエリアと一緒に。 このワインは繊細なので、あまり癖の強くない料理のほうが楽しめるかと思います。 先々週にオミクロンBA.2?5?をひいてしまい、約10日間の謹慎生活の後、復活したので久しぶりにワインを開けました。健康のありがたみをしみじみと感じます。
2022/06/27
やっぱりグラン ブリュットは旧ボトルのこのラベルなんだよなぁ。 久しぶりのペリエ ジュエは なんだか懐かしさと、安心感、そして…
2022/05/28
エノテカ シャンパーニュ飲み比べ⑥
2022/05/27
価格:528円(グラス / ショップ)
エノテカ銀座店 テイスティング会⑩ 2回目。やはり後味に苦味と癖を感じイマイチ。一方で泡の繊細さは群を抜いていると感じる。美味しいクレマンの方が好みではあるがクオリティはこちらの方が上。3.3〜3.4点。
2022/04/30
石垣島♡ ペリエ ジュエ グラン ブリュット〜 プールサイドのカバナでゆっくりシャンパーニュ! バランス良く安定のお味✨ お昼から幸せ〜! 宿泊ホテルでキャンペーン?をやっていて、カバナの中のクッションやカーテンがペリエ・ジュエ柄で可愛かった♪
2022/04/18
価格:1,100円(グラス / ショップ)
軽やかでややドライ。シャンパーニュらしい酸のお陰でスッキリしているが後味にやや苦味と甘みが残る。一見和食にも合いそうだが、後味が少しもったりしているので料理を選びそう。単体で飲むにはインパクトに欠けるので超定番になれない理由が分かった。概ね平均的すぎて個性がない印象。個人的には美味しいクレマンの方が好きなのでリピートはない。
2022/04/17
価格:15,000円(ボトル / レストラン)
飲みやすくて、2本空いちゃった
2022/04/14
フォーシーズンズホテル京都にて お部屋での食事 ウェルカムシャンパン 前菜とパンプキンスープ 妻へのお祝い
2022/02/04
バランスよく美味しいシャンパンだと思います♪
2022/01/16
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
洋梨やハチミツのニュアンス、濃厚で美味しい。
2022/01/08
オットがグラスとセットで買ってたシャンパン、ようやく開けました。美味しいなこれ。 正月あんなに飲んだのに、ってほどは今年は飲まなかったので、最初の連休でさっそく飲んでるわけです。
2022/01/01
ペリエジュエ・グラン・ブリュット ボディ感(コク)と酸をしっかり感じるシャンパーニュ アーモンド香もあり、味わいは豊かだ キメ細かな泡が立ちのぼり、黄色みを帯びたクリアーな色合いを見ているととても豊かな気持ちになれる 旨い!
2021/12/31
ペリエ・ジュエ グラン・ブリュット 上海蟹とシャンパーニュ の夕べ ブランドブランより濃いめの色合い。 ブリオッシュ感もあり適度な熟成感。 北京ダックとフカヒレの姿煮とともに シャルドネ 20%、ピノ・ノワール 40%、ピノ・ムニエ 40%、
2021/12/25
清々しく旨味ちゃんとある。
2021/12/23
ペリエ ジュエ グランド ブリュット
2021/12/22
I don't really feel the aroma of autolysis. Rather, the influence of Chardonnay is strong and I feel a citrus aroma.
2021/12/19
芦屋ベイコートで鉄板焼き。シャンパーニュはペリエジュエをグラスで。とてもナイスガイなソムリエさん。ソムリエさんだけでワインっておいしさ倍増しますね。 神戸牛のサーロイン。60gで大正解。とてもおいしいけどこれ以上食べると胸焼けします。肉の差もありますが若い頃、300gのステーキ食べて、店変えてまた300g食べてた頃が懐かしい笑笑。
2021/12/18
ペリエ ジュエ グランブリュット ピノ40、ムニエ40、シャルドネ20。リザーブワイン少なめの15〜20%。 色は黒主体らしい濃いめのゴールド。香りのボリュームは大きく、煮詰めたりんご、ザラメ、キャラメル、シナモン、コクのある素晴らしい香り。 味わいは濃くてアップルパイ的な黒主体の様子がよく出てる。ただ、やっぱりムニエのエグみが気になる。苦いではなくて舌に絡みつく違和感がやっぱりムニエ多めのシャンパーニュには感じてしまう。 先日のロジェクーロンもそうだし、ビルカールサルモンも相性良くない。こればかりは好みの問題だから仕方ないのかも。
2021/12/18
流石のペリエ