Paul Jaboulet Ainé Viognier
ポール・ジャブレ・エネ ヴィオニエ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Paul Jaboulet Ainé Viognier |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Viognier (ヴィオニエ) |
スタイル | White Wine |
口コミ189件
2023/09/18
なんの変哲もない。。。
2023/09/07
桃
2023/07/31
スッキリとしたヴィオニエ。とは言え、飲みごたえもしっかり。 しらすとレモンのスパゲティ・アラ・パンナ、エビとアボカドのサラダ、オニオンスープ、生ハム、オリーブ、ブリーチーズ。
2023/07/29
(2021)
エキゾチックな味わい、桃やアプリコットのニュアンス。フレッシュながら程よい厚みと心地よい余韻を感じられる。
2023/05/04
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
トロピカルフルーツの香り、のみごたえ、ボリュームのある白 後口ややにがみ
2023/03/28
(2020)
桃やアプリコット等濃厚なフルーツのニュアンスのある香り果実味たっぷりで甘みを感じやすくグビグビ飲める味わい。余韻は短くスッと引いてスッキリ楽しめます。 ヴィオニエ100%ヴァン・ド・フランス
2023/03/12
焼き牡蠣に合わせるワインとして購入? 主張しすぎずスッキリとしてるものの、もうちょい熟成感が欲しかった。 まあコスパ的には合格!
2022/12/04
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甘さ酸味はそんなにないけど桃っぽくて濃い目。また買ってた。
2022/10/17
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
洋梨、パイナップルのようでスッキリ感あり
2022/09/28
(2019)
ポール・ジャブレ・エネ ヴィオニエ 2019 麦わらなイエロー 南国果実のアロマに白桃やアカシア 柔らかくとろける口あたり 洋梨や蜜のニュアンス これ、メッチャコスパ良いですね! お供 糸瓜のベジヌードル 真鱈子の煮付け 五目煮豆
2022/08/25
ローヌなんだ、、 イイ感じの飲み味、たしかにスルスル
2022/08/07
(2020)
価格:1,265円(ボトル / ショップ)
フルーティな香り。ピーチや花、グリーンアップル。 ふくよかでほんのり甘いコクのある果実味。味わいもピーチ感。後から少し苦味。 コスパ良い。
2022/07/23
(2020)
ワイン講座② ソムリエールに習う単発講座。本日のテーマはキリッと冷たい!アロマティック白ワイン ちょっと冷やしすぎかな。ヴィオニエらしい華やかさが感じられず。香が弱い。後味にハチミツ。 合わせるお料理が難しい品種だけど、ホワイトアスパラ、ほくほく系根菜、軽い苦味がパクチー等に合うとのこと。最近はまっているタイ料理に合わせてみよっと。 マリアージュ:イワシの塩焼き コリアンダーソース(ニンニク、パクチー、オリーブオイル、ワインビネガー、白コショウ)
2022/07/07
コスパ加点込みの4点。ローヌのヴィオニエ、しかも1k台前半。厚みのあるまったり系で辛口。これは旨いっす。 子イカのカサレッチェ アラビアータ、コブサラダ、ピクルス、スィートコーン。
2022/04/13
美味しいが、意外に普通だった。 この感じは同じ値段帯でもよくあるかも。
2022/03/25
(2020)
リピ。美味しいので、2日で飲み干してしまった
2022/03/08
(2020)
カジュアルラインながら、ほんのりコンドリューの片鱗を伺えるような、さすがのポール ジャブレ。もう1年くらい待ったら面白くなってくれそうな予感。
2022/02/06
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
りんごっぽい。トロピかってる。何にでも合ってデイリーにコスパ良し
2022/02/01
白い花、洋梨、グレープフルーツ、これはリースリングと間違えるな… アロマがしっかり、 苦味があるのは、品種固有??
2021/12/11
フランスのヴィオニエです。酸味豊かですが、香りは単純な感じです!
2021/10/30
(2019)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
なんかサッパリ感 果物の香り 酸は少し強め あんまり甘くは無いかも
2021/10/22
(2019)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ヴィオニエらしく華やかな香り
2021/10/01
(2019)
ビオニエ♪華やかな香りが大好きな品種です♪( ´▽`)
2021/09/18
(2019)
価格:1,265円(ボトル / ショップ)
控えめな香り。ピーチや花、グリーンアップル。 ふくよかでほんのり甘いコクのある果実味。後から少し苦味。 コスパ良い。
2021/08/12
ヴィオニエがわからんすぎて最近良く飲む。酸が少ないと思ってたけどこれはある。自分的に特徴が見分けられない品種です。
2021/07/06
(2019)
ヴィオニエ
2021/06/08
フランスのヴィオニエです。ヴィオニエらしい、少しの苦味を感じますが暑い今日の日には合います。
2021/05/14
(2019)
辛口でスッキリした味わい!日本食にあう!
2021/05/04
(2019)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
行きつけの酒屋さんのバスケットに沢山置いてあったこちらのワインが気になり、独り暮らしのアパートに持ち帰ることに(^-^) ポール・ジャブレ・エネ ヴィオニエ Paul Jaboulet Ainé Viognier (HPより転載) ■生産国 フランス ■生産地 南フランス ヴァン・ド・フランス ■生産者 ポール・ジャブレ・エネ社 ■格付けVDF(ヴァン・ド・フランス) ■品種 ヴィオニエ100% ■アルコール度数 12.5% ■合う料理 食前酒、生春巻き、シーフードのゼリー寄せ、豚肉の香草焼き ■土壌 粘土と石灰質のまじりあった土壌 ■発酵 ステンレスタンクにて10日間 ■発酵温度 16℃ ■熟成 ステンレスタンク ■熟成期間 8ヵ月、ボトルにて最低3ヵ月 ■ワインメーカー カロリーヌ・フレイ ■その他 清澄 はベントナイトを使用 ■ポイント・受賞歴 (2018)オイスターワイン コンテスト2019 ベストオイスターワイン賞 (2018)“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2019 ゴールド (2017)ワイン・スペクテーター 2018年10月15日号 90ポイント (2014)ジャパン・ワイン・チャレンジ 2015 金賞 ■商品説明 美しく輝くゴールデンカラー!パイナップル、マンゴー、ユリ、アカシアのアロマ!エキゾチックな味わいの中に桃やアプリコットのニュアンス!フレッシュでありながら、中度の厚みがあり、心地よい余韻が感じられる最高コスパ・ヴィオニエ! (転載終了) グラスに注ぐとキラキラとした黄金色。一口頂くと、マンゴー、パイナップルといったトロピカルな果実味とどことなく感じる草のアロマ。1日目はそれ程強くなかったものの、2日目、3日目はこの独特のアロマが強くなったように感じました。個人的には1日目がバランスが良かったように思います。
2021/05/01
コート・デュ・ローヌの白ワイン。 ピーチを思わせるフルーティーな味わい。 蜂蜜のような後口と、ほのかな苦味も結構好みです。