味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Patrick Desplats Caroline |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire |
生産者 | |
品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2024/08/14
ババンバvinvinvin@別府北浜公園 12杯目
2019/10/30
ナチュール党 支部会 in中目黒 二本目はパトリック・デプラのキャロリーヌ キャロリーヌ?キャロライン?どっちどっち?とmasaさん 正解は"キャロリーヌ"です(笑) エッチケットに盛り上がる僕等… ドメーヌ・デ・グリオットの頃のシュナンは至宝や奇跡と呼ばれていました。 これも至宝です。 僕にとって、シュナン・ブランはどこか神々しさを感じます。 生命力を伝える壮大な物語。 実は、hiroさんからお誘いの連絡をいただいた時に見せられた写真のワインがこの一本でした。 行かなければ!…心に決めた瞬間でした…。 僕が合流する前から、この日はシュナン祭りだったようですね(笑)
2019/10/16
ナチュール党もいる会@中目黒、この日のエッチケットその2、パトリック・デプラのキャロリーヌ。ロワールのシュナンブランです。 これは、時間が経ってから、すごく魅力的になってきました。 ようやくジュゼッペさんが登場。もともとは大変お忙しくて参加できないとのことでしたが、仕事を終わらせて来てくれました。嬉しいですね。 このワインは、ジュゼッペさんがすごくレアだと言っておられたので、もう飲めることはないかもしれません(笑)
2019/07/19
満月
2019/04/18
4月、満月ワインバー福島で。その4
2018/11/20
シュ シュ 渋谷
2018/05/20
アウトドアで飲んでも美味しいやつ。
2017/06/19
マグナム‼︎
2017/02/01
これはもはやビネガーじゃない。きっともう飲めないな...蜂蜜のような味わいとちょっと強めな酸味が印象的。
2017/01/24
2日目以降か良し!
2017/01/17
花のような香りでめちゃくちゃ好きなやつ♪
2016/09/09
(2013)
パトリック・デプラ「キャロリーヌ」2013 ロワール / シュナンブラン 100 % うーん♪柑橘系の爽やかさ〜 洋梨、桃、メロン… 甘く熟した果実の いい香りに加えて早生みかんのような 程好い酸味。 バランス 抜群の美味しさですね♪
2016/07/16
花のようないい香り! 酵母感もあって、めっちゃ美味しい!
2016/06/05
酵母感あって美味しい。
2016/03/28
酸味が強めで好み。
2015/12/14
マグナム‼︎
2015/05/28
久しぶりにアヒル先輩のところへ こちらだけボトルで頂きました。 来る前にシャンパン何杯か飲んできましたが、スルスル系の酔いが覚めちゃうような美味しさ(笑) あっという間に空きました。
2015/04/02
@SOYA
2015/01/25
マグナム‼︎
2018/06/16
2018/03/23
2017/11/20
2017/08/21
2017/06/18
2017/03/25
2017/03/18
2017/03/14
2017/03/12
2017/03/04
2017/03/03