Paitin Starda Langhe Nebbiolo
パイティン スタルダ ランゲ ネッビオーロ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Paitin Starda Langhe Nebbiolo |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Red Wine |
口コミ4件
2022/11/05
(2020)
パイティン スタルダ ランゲ ネッビオーロ(伊) レーズンやスミレ、黒胡椒、やや樽とスパイシーさが奥から香る。軽い酸味から入りタンニンが心地よく全体に広がる。スミレや黒ベリーの果実味を伴いながら、タンニンが更に強く広がる。完全に酸味を抑えてしまう。果実味はそこまで強くないので、渋みの強さに比べて骨格は細め。余韻はスミレ。渋みだけがじんわり広がる。中程度。酸味も果実味もなく非常にさっぱりしてる。なんとなく若い印象。
2022/08/11
(2017)
パイティンのバルベーラ・ダルバ・スペリオーレ・カンポリーヴェ 2017 イタリア、ピエモンテ バルベーラ 透明感のある黒みがかった赤、縁は小豆色。開けたては赤黒系果実とアルコールの香り、徐々にスパイスや紅茶の香りがして来て、時間が経つと黒果実のコンポートやドライフラワーの香りがして来た。しっかりした果実味、バランスの良い酸味、滑らかなタンニン。 今夜は赤を飲みたくなりバルベーラを開けました(^^) パイティンは一度飲んでみたかった造り手さんです(*^^*) これはとても力強くてしっかりしたバルベーラでした!! パプリカのスープ、茄子とししとうの洋風焼き浸し、ラムチョップ、トマトパンなどをつまみながら♫ 今日は山の日という事で、おまけ写真は以前行った山の写真(2016.8と2018.7)で涼しげなものを載せました(笑)
2022/07/04
(2020)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
スタルダ❗ ふむふむ。こりゃネッビオーロにちげーねー(^o^)
2022/05/25
(2020)
イチゴキャンディをなめながら渋いコーヒーを飲んでいるような複雑な味わい。クローブ、収斂性あるタンニンの余韻に、鼻腔に残るイチゴ感がたまりません。温度や合わせる食べ物などは選びますが、徐々に開いてくるのをゆっくり楽しむのが良い感じ。