味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Olivier et Laëtitia Marteaux Rosé de Saignée Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Vallée de la Marne > Azy sur Marne |
生産者 | |
品種 | Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2020/11/19
(2013)
マルトーのムニエ100 セニエロゼ デゴルジュ2017春、ドサージュ5グラム 桃、アプリコット、ベリー、イースト、徐々に黒糖っぽいカラメル感が出てきます。 辛口でムニエっぽい癖も少々あって甘すぎず〜美味しかったです。 色がとっても綺麗でした。
2020/07/13
開けたての香りの広がりに感激。
2016/07/18
久しぶりにロゼ。香りは少しイースト香が目立つ。コクもあるけどタンニンも多め。酸味はシャープさはなくまろやか。悪くはないです。
2016/05/21
ドライカレーにはロゼシャンかなーと思ったけどそうでもなかった コクが非常に強くて単体でも十分楽しめるシャンパーニュ ヌークスのハニーナッツには合いすぎ
2016/05/14
今晩は、NVのロゼシャンパーニュ。 ムニエ100%。 ゆえに、酸が控えめ。 空豆のポタージュ、アボカドの冷製パスタとともに。
2015/05/30
イチゴジャムのような濃い色目のロゼ。 薫りもクランベリー、イチゴ、グレープフルーツ、パンなど多彩。 よく冷えている方が旨味、酸、薫りのバランス良い。 いろんなハム、匂いの強いラクレッット、トマトのサラダいずれも包み込んでくれる。デザートとも合いそうだし、単味でも飽きがこず楽しめそう。
2013/11/28
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
かなり濃いピンク色ですが見た目よりずっとシャープでドライ、でも木苺フランボワーズの香りが和やかな気分にします
2024/09/23
2021/04/05
2021/01/06
2017/12/12
2014/12/28
2014/12/21