味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Nicolini Rosso Nicolini |
---|---|
生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia |
生産者 | |
品種 | Borgogna Nera (ボルゴーニャ・ネーラ) |
スタイル | Red Wine |
2023/07/25
(2009)
熟成感強く、チーズとめちゃくちゃ合う!さすが2009ヴィンテージ!スパイス感はないが、余韻もあり良酒です。
2022/08/20
(2015)
こちらのワイン、品種はBorgogna Nera(ボルゴーニャ・ネーラ)というそうで、初めて頂きました。ニコリーニさんのお宅は港町にあり、葡萄は海を見渡せる高台の畑で育てられているようです。 色合いは茶色が少し感じられる濃いめのガーネット。 香りは甘酸っぱさが漂います。それから土っぽい香りとカベルネ・フラン的な青い香りも。 頂いてみると、香り通りの甘酸っぱさがありながら、鼻からはエレガントな赤花の香りが抜けていきます。余韻には若いチェリーのような果実味と少し苦味を感じて美味しいです(^^) そんな感じのワイン。
2022/05/19
もりおの初カツオとともに
2021/11/21
(2009)
こちらも抜栓2週間ワイン!
2021/02/28
高給取りでグルメな友人の行きつけの店に連れて行ってもらい、ジビエのコース料理にワインペアリング ワインは全てイタリア このワインは1杯目にしても重すぎず、でも数々のジビエとそれに合わせられたほろ苦野菜に負けないエネルギーを持ったものでした 前菜プレートはツキノワグマ、イノシシ、シカ、アライグマ、キジなどが使われた盛り合わせ 自家製パンにもツキノワグマの脂が練り込んでありましたʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
2021/01/31
(2015)
好みの赤。
2020/01/09
12/27に開けて昨日の飲み終わりが最高でした。
2019/12/31
12月27日 これと↑が、ここ何年か年末年始ワインになっています。開けて10日目くらいにピークが来るのを、早めに開けて少しずつ楽しむのです
2019/01/04
(2009)
ヤギのフェタチーズ、パテドカンパーニュ、カニと合わせてみた(๑˃̵ᴗ˂̵) 濃いけどスルスル。美味い(๑˃̵ᴗ˂̵)
2019/01/01
年末年始に集まってくれたワインを整列します。抜栓後10日のこいつは、2、3日前がピークでした。チョコレート様の味に苔むしたような質感。今は香りが少し落ちました
2018/12/28
6日目。1日置きに好ましくなったり、まだかなと思ったり、本当に生き物というか生物(なまもの)というか。
2018/12/27
5日目、「これだ!!」という味にほぼ到達。元日まであと4日あるのに^_^;
2018/12/26
年越し贅沢貧乏用ワイン抜栓後4日目、だんだんと目論見どおりにねっとりと
2018/12/25
3日目、渋味後退。年越しの頃には、あの苔のようなインクのようなジャムのような状態に、、ふふふ、なるかな?
2018/12/24
昨夜開けて一晩置いた今日、昨夜よりも渋味が目立ちます。こないだブレッサンでもそういうことあったな
2018/12/24
侘しい年越しを楽しくするために去年発案した「同時並行でたくさん開けてちびちび飲む」贅沢貧乏を今年も。最初にこれを開けます。抜栓後10日経った元旦にピークが来るのを狙っていますが、さてどうなるか。
2017/12/27
(2009)
飲み終わり。12日めの昨夜が一番おいしかったなー
2017/12/24
(2009)
9日め、軽やかになりました。
2017/12/20
(2009)
5日め。トロリ感が薄まり、香りが華やかに立つように。当初の黴というか苔のような要素も消え、おいしくなったと言っていいんじゃないかなあ
2017/12/16
(2009)
これは2日め。抜栓直後から濃く、トロリとしておいしかったけど、より落ち着いて、香りも広がっています。
2016/06/03
(2009)
コレも好きな香り 色は濃いけどスルッと
2016/06/01
(2009)
かるうま
2016/03/19
(2009)
重厚かつスムース。素晴らしい発見!
2015/08/28
Kyoyaさん イタリアの稀な品種だそうで、とっても綺麗な味でした。 初めはマニキュア香、次第にコーヒー香に。
2023/02/15
2022/05/26
2021/08/30
(2015)
2021/06/21
2021/06/04
(2016)
2020/01/14