味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Nicolas Feuillatte Collection Vintage Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Côte des Blancs > Chouilly |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2024/09/17
「ニコラ フィアットコレクション ヴィンテージ ブラン ド ブラン」 大手メゾンの安心・安定の旨シャンパーニュ♪ 以前の福袋です………最近はこちらも入っていなく福袋は購入してませんが、また入っているでしょうか⁉ 久しぶりに購入してみようかなァ〜(∗ˊᵕ`∗)
2024/09/14
(2012)
毎月の北海道生活。 今回妻子は一緒に来てないので、たまには札幌の美味しいお店でもと思い、良さそうなフレンチを予約してみました! グラスシャンパーニュを飲みながらワインリストを眺める至福の時間をと思ったら、すぐに1品目のお料理が!(笑)食べながらリストを眺めるのは難しく、一口食べてはリストを読み込みと、漫画読みながらご飯を食べるような行儀悪い状態に(汗)リストが充実しており、1皿目終わっても読み切れなかったのですが、またすぐ2皿目が(大汗)慌てて白のボトルをオーダーしました。 このリスト読む時間問題、スマートな回避策はやはり最初にリスト読む時間くださいと宣言することですね(><) 大いに反省いたしました! シャンパーニュはニコラ・フィアットのミレジメ2012。スモーキーでイーストの香りがしっかり目で柑橘の酸のグリップが心地よいです。1皿目は脂の乗った根室の秋刀魚にしっかり火が通ってトロトロになった芦別の茄子の前菜でしたが、お料理の柔らかさにキレのあるシャンパーニュが絶妙に合わさり悶絶でした^ ^ 北海道の大地の野菜をふんだんに使うお料理の数々。目にも舌にも美味しいです!
2023/10/28
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / レストラン)
ワインバーにて。 ニコラフィアット コレクション ヴィンテージ 2012年。 爽やかな果実味、ミネラリーですが、果実の甘み、コクのあるシャンパーニュ。 喉を潤しながら、ゆっくりワインリストを眺めるのにピッタリなシャンパーニュ。
2023/01/12
(2010)
Nicolas Feuillatte Collection Vintage Brut FRENCH CHIC EDITION [BOX] 箱が可愛いのに、箱の写真撮るの忘れちった
2022/12/30
クリスマスの夜は お家でシャンパーニュと鰻(ふるさと納税返礼品ww)♪ イヴにいただく予定でしたが、 当日夜は、お誘いを受けてお出かけしたので お家でシャンパンは翌日に順延…笑 少し前に、私がパケ買いしていたワイン♪ ボトルも箱も可愛い(>_<)♡ シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエの3種、 それぞれ同量のセパージュとのこと。。 蜜りんごの風味が強いかなー? 前日にいただいたシャンパーニュが ブラン・ド・ブランだったこともあってか、 黒葡萄のニュアンスが強いこちらのワインは 全くの別物をいただいているような印象を受けます! …実際、価格が20倍くらい違うものなので 本当に"全くの別物"なんですがww りんご、アプリコット、さっぱりとした蜂蜜、 少しだけシトラスの雰囲気に、黄色いお花? 黒葡萄らしい濃さのある仕上がりながら、 フレッシュで溌剌とした新鮮な果実の味わい♪ 2杯強を残して翌日、、 泡はずいぶん弱くなりましたが、 りんご風味の尖った酸は幾分落ち着いたかなぁ? 美味しくいただきました✨ この日のチーズは クロミエ カマンベール・ノルマンディ ブルー・ドーヴェルニュ 今回はカマンベールの熟成度合いが ド直球で好みでした(^^)♡
2022/10/18
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
「ニコラ・フィアット フレンチシック・エディション」 ピノ・ノワール33 シャルドネ33 ピノ・ムニエ33 足したら99⁉ ボトルデザインが色々あるニコラ❢ 安定のお味❢ (備忘録)
2022/06/19
(2010)
イタリアンで、ニコラフィアットのヴィンテージ、私にはやや甘過ぎます、ニコラフィアット。
2020/11/12
(2009)
誕生日其のニ シュワシュワが残ってるもんなんだな、と思いました。
2020/01/17
(2008)
ニコラフィアットのコレクション08 うん、美味しいですよー フルーティ、サッパリ、酸味もミネラルもちょうど良くってコクっこくといきますよねー ちょい飲みに良いバーですよねこちらは。。 あれ?紐付け違う? サーモンとクリームチーズミルフィユと♡
2025/01/19
(2012)
2023/01/21
2022/07/28
2022/06/03
2022/05/22
2022/05/14
2022/05/03