味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Newton Skyside Claret 2015 |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Carignan (カリニャン), Syrah (シラー), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red Wine |
2025/01/03
(2015)
出だしはデカンタ足りないせいか多少苦味があり、落ち着くとそれも気にならなくなって、タンニンも湧いてきた。米語のクラレットはボルドーブレンドのことらしいが、ステーキにはややパンチにかける部分はあるもの、ヴァニラやチョコレートの熟成香とかや、味わいにもある程度深みもあって美味しいね。
2019/07/14
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Newton Skyside Claret Sonoma County 2015 韓国家庭料理のお店で… 赤はこちらのワインに♪ しなやかで芳醇な印象、ヴァニラ感も程よい。 ブラックベリーにアメリカンチェリーな香り、ココアのニュアンスも。
2019/01/01
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
これ、以前飲んだ時に、真夏の余りの暑さに、 赤ワインを初めて冷蔵庫に入れて冷やして飲んだのですが、香りは流石に飛んでたのですが、 意外に中々旨くて、良い印象を持てたのですが、 今回はポテンシャルを発揮できてなかったみたい。
2018/12/23
Xmas焼肉×ワイン 贅沢〜 フルボディと言いながら そこまで重くなく、飲みやすいです。
2018/11/28
並なボルドースタイル
2018/11/20
(2015)
ソノマのボルドーブレンド。 ボルドーらしいカベソー主体のどっしり系。とは言いつつ、色はクリア。
2018/10/21
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
バランス良く、味わい深い。このシリーズほかのもトライしたい。2日目は完全に香りが飛んでしまっていた。
2018/10/13
(2015)
やっと赤がすんなり美味しい季節になりました
2018/08/14
どことなくフルーティで渋さはありつつすっきりとした飲み口…なんだけど猛暑で室温で放置していたので本当のポテンシャルなのかは不明なんすよねー。
2018/08/08
(2015)
カリフォルニア・ソノマのNEWTON、ボルドーブレンド。
2018/07/06
(2015)
ちょうど良い渋みの中に、フルーティーさとしっかりな濃厚さが絶妙。2000円台とお手頃でコスパ◎
2018/05/15
(2015)
自宅
2018/05/05
(2015)
熟したフルーツの芳醇な味わいの中にオーク樽の香りがほのかに感じられる
2018/04/21
(2015)
香り高く、良い渋み。
2018/04/19
(2015)
成城石井で買ったデイリーワイン。
2018/04/10
(2015)
キャラメルの薫りが心地よく口あたりがいい。
2018/02/19
(2015)
今日は飲み過ぎないように、とりバロ(ロゼ)のあとに飲むワインを買います。 よしっ!濃いやつに圧倒されて、飲みきれない作戦でいきます! そうそう、毎晩一本飲んじゃうなんて痩せるわけない(T_T) …で選びましたこちら。 ニュートン・スカイサイド クラレット2015 ソノマカウンティーの方でした。 思いがけずたけお倶楽部活動。 濃くて渋くて果実味ありで。 良い倶楽部活動をいたしました(*^^*)
2018/02/15
(2015)
今ままでのニュートンだと もう少しダークチェリーとチョコとコーヒーと樽なんだけど すこし硬い気がします なんでだろう? 白も買ったけど少し心配です 2015のカリフォルニアってどうなんだろう?
2018/02/08
(2015)
タンニン強めでプラムの匂いが強くあっさりしてる
2018/01/09
(2015)
2200円くらい まいう!
2017/12/23
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
重い
2017/12/23
(2015)
甘さ控えめですっきりしている。凝縮されたベリー系の香りと樽の香り。適度に舌に絡みつくタンニンもちょうどいい。 今のところ一番しっくりくるワイン。 3回目リピート。
2017/12/12
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Wine party 後のレストランにて。
2017/12/07
(2015)
ソノマ・ボルドーミックス@青山 よろにく
2017/11/21
(2015)
黒い果実にコーヒーとチョコレート、バラやチューリップのような赤い花の香り きめ細かいタンニン ふわっと短めな余韻で、酸味は軽い カリフォルニアのメルローとカベソのブレンド お肉やチーズに合わせやすい感じで、ラベルにあるように、料理に相性のいい感じの良さはあった
2022/08/26
2020/05/05
2019/12/04
2019/10/01
2019/07/25