Nederburg Baronne
ネダバーク バロンヌ

2.80

5件

Nederburg Baronne(ネダバーク バロンヌ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • 腐葉土
  • 黒コショウ
  • 生肉

基本情報

ワイン名Nederburg Baronne
生産地South Africa > Western Cape
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Shiraz (シラーズ)
スタイルRed Wine

口コミ5

  • 3.5

    2017/05/25

    (2000)

    価格:100円(ボトル / ショップ)

    〈ヘキサゴンプロジェクト!!新緑!南アフリカワイン〉 先週に引き続きネダバーグの古酒を! ネダバーグ バロンヌ 2000年 カベルネがメインにシラーズ、プティヴェルドをブレンド。樽熟12ヶ月。 開けたてはかなり獣感溢れる馬小屋臭!!笑 しばらく経つと和らいだ馬小屋の後から甘い香りやスパイシーさも出てきました! そして南アらしい広大なサバンナ?!の大地の香り♪ あっ、でもさらに時間が経つとバランスが取れた古酒らしい慈悲深い円やかな味わいに! このネダバーグシリーズは千円台のデイリーレベルなワインで正直飲み頃は過ぎる感はありますがそれでも楽しめるのがすごいな!(馬小屋好きならかなりオススメ!笑) う〜ん、南アの2000年前後の赤は何本か飲んで良いワインが多い印象ですがワインの元々のポテンシャルが普通なのばかりなのでもう少し上の古酒をなんとか飲みたいものです(^^)

    ネダバーク バロンヌ(2000)
  • 2.5

    2020/05/29

    (2009)

    ネダバーク バロンヌ(2009)
  • 2.5

    2020/05/29

    (2013)

    ネダバーク バロンヌ(2013)
  • 2.5

    2017/09/12

    (2015)

    ネダバーク バロンヌ(2015)
  • 3.0

    2015/06/09

    (2001)

    ネダバーク バロンヌ(2001)