Moët et Chandon Rosé Impérial
モエ・エ・シャンドン ロゼ インペリアル



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Moët et Chandon Rosé Impérial |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Vallée de la Marne > Épernay |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
口コミ794件
2023/11/21
高校時代からの友達Aと。ノンヴィンのモエロゼを3〜4年寝かせるだけでいい感じに仕上がるので、毎年、お互いの誕生日にモエロゼを送り合うことにしました。そして50歳過ぎてからそれぞれの誕生日に飲んでいこう!と決めたのです。が、半年も経たないうちに開けてしまいました。先月、Kちゃんとエグリ・ウーリエと一緒に食べたキャビアがまだあるので、それを持って温泉ホテルへGO。玉ねぎはちゃんとみじん切りにして水にさらしてから持っていきましたよ〜。って、またブログみたいになってしまってますがwww ブリニーを買っていくのを忘れてしまい、マックデリバリーでハッピーセットを注文。キッズ用のミニパンケーキをブリニーがわりにして食べるなんて天才だと褒めそやし合ったけど開かない。キャビア開かない。ホテルのひとにマイナスドライバーをお借りして悪戦苦闘。 激しく疲れてしまい、ようやくありついた寝かしてないモエロゼが美味しかったこと。キャビアはぬるくなってたけどまたホテルのひとを頼り、氷をもらって冷やして仕切り直しました。またやろう!
2023/11/05
会の途中の二回目の乾杯に。よく冷やして飲みました! 時間が経っても美味しく飲みやすいシャンパン?
2023/08/08
モエ・シャンドン ロゼ アンペリアル NV ピノ・ノワール40〜50%、ムニエ30〜40%、シャルドネ10〜20%。チェリー、バラ、ミネラル。ジューシーで旨味もあり、かつエレガントでした。美味しいです。
2023/07/08
ピノ・ノワール40-50% ムニエ30-40% シャルドネ10-20% との事(公式より) 色はグレープフルーツのような色、クリーミィな舌触りと細やかな泡、ブリオッシュ香と野いちごの香り。 世情的に値上がりしちゃったけど、美味いものは美味いよなぁって感じ。 何にでも合う万能選手
2023/06/04
モエ・エ・シャンドン ロゼ・インペリアル・ブリュット たまには モエロゼもいいんじゃなーい? って、何年ぶり? こんなにジューシィな果実感でしたっけ? 飲みやすいことこの上なし。
2023/04/29
1ヶ月遅れですが誕生会① キュッと美味しい〜
2023/04/23
溜池山王にあるレストランで知人のお誕生日会 ♪ 帰り道… 途中下車して〆はロゼシャンパーニュで乾杯✨✨ モエ エ シャンドン ロゼ アンペリアル ん〜やっぱり美味しいですねぇヾ(*´∀`*)ノ 最後の写真は、最近ハマってるカップ麺 ♪ めちゃくちゃ辛いですが、本場の味わいで癖になります✨✨騙されたと思って食べてみて下さい♡♡
2023/01/01
新年一発目はモエシャンのロゼ!やっぱり何だかんだで、安定に美味い。
2022/12/01
モエ、お祝いの日にはロゼ。安定の味
2022/09/29
頂き物のモエ! ありがとうございます!!
2022/09/24
モエシャンドンのロゼ 定番そうで、意外とまだ飲んだことなかった(記録になかった) ストロベリーの華やかな香りとキレの良い後味 安定の品質モエですな。
2022/08/17
フランスのシャンパーニュ地方、モエ・エ・シャンドン ロゼ インペリアル。ピノ・ノワール40~50%、ピノ・ムニエ30~40%、シャルドネ10~20%。 色味はサーモンピンク、泡はきめ細やかで豊かに上る。香りはストロベリーの甘みある果実香とグレープフルーツのニュアンス、イースト、石灰のミネラル感。 飲み口は中庸な重さの口当たり、ふくよかな果実味に、さっぱりとキレのある爽やかな酸味で、するすると頂ける。 化粧箱に入ったものを頂いたが、優しいピンクの化粧箱から華やかなボトルデザイン、グラスに入っても見た目香りからして華々しく、そしてキレのある飲み口で料理を選ばない、使う場所を選ばない万能選手。
2022/08/15
モエシャンドンロゼ 屋外で美味さ倍増w
2022/08/15
過去アップ 創作和食のお店で
2022/05/26
引越したりと保管場所が変わったりしたけど、状態は良かった
2022/05/08
モエ・エ・シャンドン ロゼ・アンペリアル モエシャンドンのロゼ 中国人のお手製餃子パーティーでこちらのシャンパンを イチゴ、ラズベリーの華やかな香り 肉厚皮の美味しい餃子を食べ飲みを交互に味わう楽しさ、安定感あるロゼシャンパン
2022/03/26
モエ・エ・シャンドン ロゼ インペリアル 誕生日も近いのでコース的なご飯に。となるとアペリティフにシャンパーニュを。 デミボトルは限られるので入手したこちら。久方ぶりに飲むけれど飲んでみると意外と美味しい。
2022/03/19
モエのロゼ。 初めて飲んだけどロゼの中では好きな感じ。 僅かにフルーティーだが後味はさっぱり。
2022/03/19
価格:5,995円(ボトル / ショップ)
モエエシャンドン・ロゼ・インペリアルNV 木苺感たっぷりのモエシャンロゼ お祝い事でヴィンテージものと比較テイストした コチラの方が酸も甘味も感じられて分かりやすくてチャーミング 誇張して云うと甘酸っぱくて初恋の味わい(笑) 素直に美味しいと感じる要素が程よく詰まっている
2022/03/10
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
モエ・エ・シャンドン ロゼ・アンペリアル "上品な果実味と伸びやかな酸を備えたエレガントなロゼワイン こちらは、世界中の愛好家を魅了し続ける、モエ・エ・シャンドンのスタンダードなロゼ・シャンパーニュ。 ピノ・ノワールを主体に、ピノ・ムニエ、シャルドネの3種類ブドウを使用して造られます。選び抜かれたリザーヴワインを全体の20~30%までブレンドし、メゾンのセラーで21ヵ月間の瓶内熟成を経てリリースします。 味わいは赤系果実や花のアロマと、新鮮で活き活きとした果実味が特徴。さらに上質なリザーヴワインによる、仄かな熟成のニュアンスがアクセントを加えます。 また前菜からメイン料理まで、幅広いお食事と相性が良いことも魅力。フレッシュチーズやカルパッチョ、そして個性の強い鴨肉を使った料理やメキシカン料理など多彩なペアリングをお愉しみ頂けます。" とのこと。 ささやかなお祝い事のお供に。
2022/02/28
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
誕生日ワイン① 相方の誕生日なので自分が作った料理(本当に料理初心者)とワインを まずモエのロゼのハーフでしたがハーフのせいか予想以上に熟成が進んでいて泡は少なめ 普通のスティルとして飲みました(笑) いつもの上質な食材ばかりの伝説のスーパーのドライフルーツ(イラン産のイチジクがかなり美味しい)に合わせるとなかなか美味しく頂けました!
2022/02/19
@Bar モエシャンロゼ。 新年パーティーの後に。 柑橘のフレッシュな酸味が美味しい、 安定のクオリティーです。 パーティーでは中国伝統の京劇や 四川伝統の川劇を堪能しました。
2022/02/12
これは安定のロゼですね
2022/02/04
久しぶりにモエロゼ。やっぱり美味しい。個人的にグランヴィンテージのロゼよりも断然好み。白とあんまり値段変わらないのもいいよね。
2022/01/25
モエ・エ・シャンドン ロゼ・インペリアル お店でシャンパーニュ♪ 友人とそれぞれ別の店で飲んでて、2次会で集合 2次会はシャンパーニュ派の友人に乗っかりシャンパーニュを選択 勢いよくボトルでオーダーしたものの酔っていたため記憶は薄い。。。 人生初(?)のモエロゼだったのに残念( ´д`ll) そしてこの後、帰宅途中にコケて手首骨折。。。 お医者様より3日間はアルコールを控えるように言われてショックΣ( ꒪Д꒪) 果たして3日間もワインを絶てるのか⁉︎試練です。 最後の写真はコケる日の昼に、地下鉄の駅で見つけた写真 これを見て、もっと仕事頑張ろうと思っていたのに、骨折でこなせる仕事量が減ってしまいました。 関係者の皆様、申し訳ございません()´д`() でも、骨折翌日から激痛の中、昼前には職場に復帰してアポをこなしたので、呆れたりせずに温かく見守って欲しいなぁ〜ヽ(´▽`)(ソーリー)
2022/01/03
正月に家族といると、全然ポストまでたどり着けません… 新年に開けるワインとしては1本目のモエシャンロゼです。年末の頂き物、ありがたく頂戴します。 ラズベリー、チェリー、シトラス、ブリオッシュ、フラワリーな香りに包まれます。 しっかりしたミネラル、そして、出汁。やっぱりちゃんとしたシャンパーニュは美味しいです(笑) 御節にも合うな~(^^)
2021/12/30
謹賀新年企画のモエシャン。安心のお味。
2021/12/14
「モエ・エ・シャンドン ロゼ」 ホテル飲みの追加ロゼ! ロゼシャンを飲んではいけなかったです(;>_<;) セロスロゼ♪の味を覚えていて……いつもは美味しいはずのモエロゼが(◞‸◟) 今回のお風呂は高層ビル街を臨み遠くには富士山も見えました! 前回はスカイツリーだったのでまた違う感じでした❢ カリカリベーコンに具全部入れのオムレツ(欲張り) 最近vinicaで話題の「紅マドンナ」が果物屋さんにあり購入♫ 美味しかったです♪ いつも行くお花屋さんのデコが可愛かったので♫
2021/11/19
モエ・エ・シャンドン ロゼ アンペリアル 2杯目〜此方はマネージャーさんからのプレゼント♡ ロゼ!大好物です꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡ 濃い目のサーモンピンク 野いちご チェリー トースト バニラも香ります。 しっかりした果実味 円やかな酸味 見た目より力強い! テンションあがる!あがる!!
2021/11/14
安定の〜 久しぶりに飲んだらピノが結構強いんだな〜と 黒葡萄の皮感を強く味わいました。 よくできてるシャンパン。