


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Micro Cosme Grenache Pinot Noir | 
|---|---|
| 生産地 | France | 
| 生産者 | |
| 品種 | Grenache (グルナッシュ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 
2025/05/17
(2024)
開けた瞬間から力強いスパイシーな香りが漂う。2週間たっても力強く美味しい。

2025/05/03
(2024)
たまたま立ち寄ったワイン屋さんに置いてあったので買ってしまいました。 久しぶりに飲んだけれど、このカジュアル感とバランス感、ピノとグルナッシュ。そしてこのコスパ。 何も考えずに飲めて楽しめる。 個人的にめちゃくちゃ刺さるんですよね。

2025/01/01
(2024)
初心者メモ:61本目 香りはイチゴジャム。グラスに近づくとちょっとタバコの香りもあるような。 穏やかだがしっかりしたタンニンをベースに、スムースな甘味と優しい酸味。結構渋味が残るのに柔らかく飲みやすくどんどんグラスに注いでしまう。美味しいわー!

2024/06/23
(2022)
これも前回飲んでるやつ笑 そんなにスムースな感じがしないから、空けてから時間が経ったからかな。 時間経ったほうが好みかも。

2024/06/08
(2022)
焼肉多いですね こちらは、PNとGNのアッサンブラージュワイン 評価が別れる味わい…

2024/04/19
(2022)
渋み少なく、すごい飲みやすい赤。これなら赤苦手な人も飲めるのでは。

2024/03/29
(2022)
飲みやすい。2〜3日後でも良い香り。

2024/03/24
(2022)
フランスよグルナッシュ、ピノの6:4のワイン。 空けてから少し時間が立ってるからか、落ち着いたアロマでスムースなニュアンス。 落ち着いた滑らかなタンニンに主張しすぎないコシのある酸味。 美味しいなぁ

2024/01/07
(2022)
紫がかったルビー色。華やかなフランボワーズとスモーキーな果実などの香り。果実味はしっかりしているが、タンニンは控えめ。酸は穏やか。

2023/09/23
(2022)
ずっとグルナッシュとピノの可能性を感じていて、誰か夢のコラボやらないかなって思ってたら、サンコムさんがやってくれていました。 エレガントさの中に感じるチャーミングさとスパイシーさの共演。 若干冷やしめのほうがおすすめかも。

2023/05/24
(2022)
ジューシー 冷やして暑い季節にピッタリ

2023/05/15
(2022)
フランスのピノの上品な味わいに果実味がプラスされたお味でした。

2025/09/16

2025/08/12

2025/08/04
2025/04/30
2025/03/29

2025/03/04
(2024)
2025/02/19
2025/02/01

2024/10/15

2024/10/15

2024/04/30
(2022)

2024/04/05

2024/03/03
(2022)

2024/02/04
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2023/12/25
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

2023/11/13
(2022)

2023/07/30

2023/06/10
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)