Martin Wassmer Markgräflerland Sauvignon Blanc trocken
マルティン・ヴァイスメアー マルクグレーフラーラント ソーヴィニヨン・ブラン

2.78

5件

Martin Wassmer Markgräflerland Sauvignon Blanc trocken(マルティン・ヴァイスメアー マルクグレーフラーラント ソーヴィニヨン・ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • マスカット
  • 白い花
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • パッションフルーツ
  • アンズ
  • カシスの芽

基本情報

ワイン名Martin Wassmer Markgräflerland Sauvignon Blanc trocken
生産地Germany > Baden
生産者
品種Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン)
スタイルWhite Wine

口コミ5

  • 3.0

    2023/07/03

    (2021)

    天ぷらはせ川×ヴァンオクターヴ ドイツワインと天ぷらのマリアージュ 長谷川さんの料理と山田さんのワインとのライブマリアージュにインポーターのヘレンベルガーホーフさんのワイン解説を添えて(なんたる贅沢) 天ぷらの品数に合わせて少ない量で色々注いでもらえるので、わんこワインの会と言うとか言わないとか アスパラとソーヴィニヨンブラン ヴァスマーさんアスパラの大農家さんで、ドイツ人みんな大好きシュパーゲルとリースリング、、、「ちゃうねん、ワシ、シュパーゲルって言ったらソーヴィニヨンブランやねん」って言ってワイナリー買収してソーヴィニヨンブラン増産って漫画みたいなお話

    マルティン・ヴァイスメアー マルクグレーフラーラント ソーヴィニヨン・ブラン(2021)
  • 3.5

    2019/11/25

    松屋商店出張角打ち1 四日市から少し行った田舎にある自然派ワインショップが繁華街の店の周年イベントに来てくれました。 このショップは毎週月曜に角打ちをやっててめちゃくちゃお徳なんだけど場所が悪くてなかなか行けないのでこれは嬉しい! ドイツのソーブラ。 ソーブラらしい爽やかな香りと酸。甘味がある。これとガッチリした堅さの組み合わせが初めて。後味がめちゃくちゃミネラリー。オリーブオイル。 この日飲んだ中でも特に興味深かった。 ☆3.5 濁ってる。バリバリそっち系なんだけど一定のまとまりがあってサラッとしてるから嫌らしくない。濃密なベジタブル要素。 ☆3 茨城。ブショネの良いとことヒトミワイナリーの悪いところを足したような好みから外れすぎたワイン。 ☆3

    マルティン・ヴァイスメアー マルクグレーフラーラント ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2018/06/28

    (2016)

    フルーティーなソーヴィニヨン・ブラン

    マルティン・ヴァイスメアー マルクグレーフラーラント ソーヴィニヨン・ブラン(2016)
  • 3.0

    2018/02/15

    (2016)

    ドイツ ソーヴィニオン ブラン

    マルティン・ヴァイスメアー マルクグレーフラーラント ソーヴィニヨン・ブラン(2016)
  • 2.5

    2018/05/25

    (2016)

    マルティン・ヴァイスメアー マルクグレーフラーラント ソーヴィニヨン・ブラン(2016)