味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Marqués de Murrieta Capellanía |
---|---|
生産地 | Spain > Northern Region > Rioja |
生産者 | |
品種 | Viura (ヴィウラ) |
スタイル | White Wine |
2022/10/22
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ご無沙汰しております! 今夜は南瓜のクリームソース ペンネ・リガーテに合わせてこちらを。 輝きがある濃厚なイエローの色調 熟した黄桃やアプリコット、ローストしたナッツ、きのこ。 酸度の高さを連想させるハーブのニュアンスも感じられます。 口に含むとクリームのように滑らかなタッチで広がっていき、香りで感じたイメージそのままの豊満な果実味としたたかな酸が一体となってゆったりとした余韻へと導かれます。 もっと熟成させたら、さぞ素晴らしいんだろうなと思うワインです。
2022/03/17
(2019)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
仕事帰りに馴染みのイタリアンへ。 リオハのヴィウラを楽しみました。 Marques de Murrieta Capellania 2019。 Riojaの白、葡萄種はViura。 ヴィウラ。珍しい品種。 リオハのワイナリー、マルケス デ ムリエタ。 柑橘系、バター、洋梨、林檎、 アプリコット。リッチな味わい。 個性的ですが、美味しい! スモークサーモン&チーズと。 コロナの波がDLに再来。 レストラン営業停止になりそう。
2022/01/14
(2015)
スペイン料理のミシュラン✨13 こちらもスペインの赤、あれ? もう一本、バローロがでたのに撮り忘れです汗
2021/06/07
(2015)
ドライな味わいがこれからの季節にピッタリ
2020/03/30
カッペラニア、スペイン、リオハ、品種はヴィウラ。 やや緑がかっている。 ほのかな樽の香り。 まろやかな口当たり
2017/08/13
(2011)
マルケス・デ・ムリエタの11カペッラニア・ブランコ・レゼルヴァ スペイン、リオハ ヴィウラ100 やや濃いめの黄金色。樽やクリームの香り。温度が上がるとだんだん柑橘や白い花、かりんや藁の香りがして来た。しっかりした果実味と程よい酸味、ミネラル感。だんだんレモンのような酸味とほのかな苦味に。ナッツやバターのようなクリーミーな余韻、鼻腔に抜ける蜂蜜感。 今夜はスペインの白を開けました(^^) ヴィウラという葡萄品種はたぶん初体験です♫ いや〜、思ったよりもコクありリッチな味わいで美味しかったです(*^^*) 今日は久しぶりにたくさん料理しました(笑) 茗荷、パプリカ、蓮根のピクルス 焼き茄子のマリネ メカジキのソテー、ラタトゥイユソース ハニーマスタードチキン 玉ねぎ、アスパラ、エビのフジッリ ウニトマトクリームパスタ と共に♫ ウニトマトクリームパスタはトマトクリームソースの味が強すぎてウニの存在感が乏しくイマイチでした(>_<) リベンジしたいです‼︎ パスタ2種類ですが、玉ねぎはピノピノさんのフレンチビストロのポタージュの影響を受けて玉ねぎポタージュを作って、その残りをフジッリと合わせました(^^) ポタージュは現在冷却中(笑) 明日頂きます♫
2016/11/21
(2011)
リオハ白 お気に入りTapasバーから持帰り オリーブとの相性抜群✨
2016/07/16
(2010)
久しぶりの投稿 リオハの白 芳醇な秋の栗を思わせる余韻感
2016/07/07
樽香、熟成香がしっかり効いていて一本でコースに合う。 酸味は残るが清涼感は抑え目 旨味は強い
2014/05/31
(2007)
価格:3,600円(ボトル / ショップ)
スペイン有数のワイン産地、リオハ・アルタに位置するこの「マルケス・デ・ムリエタ」は1852年設立。 スペインの伝統を守りつつ、ボルドーの近代技術を融合させた高品質なワインは、数々のコンクールで賞をとり、ソムリエ世界大会でも使用されるなど、世界各国で高く評価されています。 また、リオハという地方全体のワインを向上させることに尽力し、“リオハのモダン・ワイン造りの父”とも呼ばれた創始者、ルチアーノ・デ・ムリエタ氏はその功績が認められ、マルケス(侯爵)の称号を与えられました マルケス・デ・ムリエタのワインのクオリティとスタイルの鍵となっているのが、ワイナリーを囲むように位置し、ワイン造りの主要な畑となっている300ヘクタールのイガイ・エステートです。 水はけがよく、ミネラルに富んでおり、非常に多くの数の大きな石の存在により、ブドウの実は、この地方では珍しい複雑味を持ったものに育ちます。 ヴィウラという品種はあまり見ないですね。 藁?土っぽいような香りのする品種です。 酸は割としっかりで余韻は短い。 グッとは来ませんが、話題としてはいいかもしれないワインです。
2022/04/19
(2016)
2017/12/23
(2007)
2017/11/30
2016/09/29
2016/06/04
2016/05/06
2016/04/22
2015/11/19
(2007)