味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Marañones Treintamil Maravedies |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Madrid |
生産者 | |
品種 | Garnacha (ガルナッチャ), Morenillo (モレニーリョ) |
スタイル | Red Wine |
2022/02/05
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
飲んでいて優しさを感じる。何かほっとする。梅っぽいところが前に飲んだdentonのピノ・ノワールと似ている。品種は違えど同じ自然派だから?あと、グルナッシュってもっと香り高いかと思っていたけど、こういうのもあるんですね。
2016/02/03
自然派ワイン
2015/12/17
「トレンタミル」2011 スペイン産〜♪ 開けたては少し閉じぎみ…。 開くにつれて ふんわりとジューシーで豊かでいてピュアな果実味 &優しい旨味、乳酸、長い余韻が心地よい。 自分自身、スペイン産のビオは初めてなのだけども… 良いかもw
2015/11/25
イベントの残りもの。 片づけでクタクタで 1日常温で栓なしで置き忘れ… でもちゃんと待っててくれた。 お客さんで来たら もっともっと楽しかっただろうなー。 って思いながらのむワインも また楽しいのです。
2015/11/18
近くのスペインバルで、スバルさんのお任せコースと、自然派ガルナッチャのワインで〜乾杯(^o^)/
2015/11/04
(2011)
ミニミニプロジェクト第二弾スペイン乱れ飲み:その35 トレインタミル マラヴェディエス 2011 ボデガ・マラニョネス by フェルナンド・ガルシア ガルナッチャ、モレニーリョ 薄めで綺麗な見た目とは裏腹に濃いめの味わい フェルナンド ガルシアが別に展開するコマンド Gのワインに通じる ガルナッチャの特長なのかガルシアの仕業なのか も少し経験しないと断定できません ジャミーな香りが支配的ですがインクやタバコ、コーヒーのニュアンスもあります 補助品種のモレニーリョは多分初めて このブドウがどのような役割かは解りませんが全ての要素がバランス良くてとても美味しいです(*^▽^)/★*☆♪
2015/10/05
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
二回目の投稿。すぐ飲んでも新大陸のピノみたいで美味しかったが、抜栓後4日で飲むと、良い意味で枯れた、ドライで、干した花束みたいな味わいが広がる。やっぱり美味しいっすよ、これ。
2015/08/20
価格:5,300円(ボトル / レストラン)
引き続き、渋谷のスペイン料理店で。 スペインの自然派の赤。 スペインなので、濃くてスパイシーかと思いきや、ブルゴーニュ的なジワジワ美味い系でビックリ。美味しいなぁと味わってるうちにみるみる減っていきました。かなりお気に入りです。 また飲みたいから星4つ。
2015/05/15
価格:2,430円(ボトル / ショップ)
フェルナンド・ガルシアは、1978年スペイン・マドリッドでワイン造りとはまったく無縁の家系に生まれました。 ガルシア家は、毎週マドリッド郊外の田舎 にピクニックに出掛けるのが習慣で、フェルナンドは幼少時から、大都会マドリッドよりも田舎の大自然のなかで遊び、学ぶことが好きでした。 大学は農学部に 在籍し農業全般を専攻、最終的に興味を持ったのがワインでした。 彼にとって、ワインの世界に足を踏み入れたことはごく自然の流れだったのです。 試飲会。 ジャムっぽい香りとスパイス感、酸味が上手にミックスされている。 ピノっぽいと言われればピノっぽいような??
2014/11/10
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
これがスペイン!? グルナッシュ主体なのに、ピノのような華やかさ。ブルゴーニュにも似た上品な酸。素晴らしいワインです(^^)
2018/03/29
2016/03/20
(2012)
2016/02/07
2015/09/13
2015/06/24
2015/05/29
2014/11/24
2014/10/11
2014/08/02
(2010)
2014/05/30
(2010)
2014/05/21
2014/05/06
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)